タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
プリウス タイヤのお買い得品
お客様からお電話で1本エアー漏れをしていて急遽タイヤを交換をご希望。 新品タイヤ4本をご購入いただきありがとうございました。 肝心なのは、何故!エアー漏れをしてしまったか?を確認が大事です。 お客様のタイヤを確認するとタイヤのサイド部分がひび割れてバースト寸前、 タイヤをバラしてア...
2020年5月11日
スズキ レッツ 原付スクーター タイヤ交換
先日、ご来店いただいたお客様ですが原付の空気が漏れているのか? 心配でスタッフと相談していたようです。 やはり心配しながらの運転は、いいとは言えませんので 新品の交換をおすすめさせていただきました。 最近、電車・バス通勤は自粛してくださいと会社から言われている方が増えています。 運...
2020年5月11日
ホンダ オデッセイ アライメント調整
本日のアライメント調整は「ホンダ オデッセイ」です。 こちらのお客様は左前を鈑金修理されたとのことでアライメント調整をさせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 フロントのトーが基準値から大きくずれていました。 おそらく鈑金修理と経年によるズレと思われます。 ...
2020年5月10日
ちょっとした小細工
自粛延長によりさらに出掛けにくい今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 最近引きこもりグッズが増えた美濃口です。 さて先日のお休みに出掛けず自宅にいたのですが、どうも自宅でじっとしているのが苦手なので駐車場に行き最近色々と手がけているマジェスティ250にちょっとした小細工をしました(*...
2020年5月10日
お勧め本 part2
今日は僕の一番好きな本をご紹介します。 百田尚樹さんの「永遠の0」です。 百田さんの本はすごく読みやすい本が多いです。 物語の展開が非常にテンポよく進むので、一日で読めてしまいます。 「永遠の0」は戦時中の日本が舞台になっています。 自分の祖父はなぜ特攻隊員として死んでいったのか。...
2020年5月9日
ランフラットタイヤ レクサスSC 4本取り付け
今日はランフラットの取り付けになります。 車は「レクサス SC460」です。オープンカーは夏にもってこいの車ですね! タイヤは前後共に同じサイズで、ポテンザのS001 RFT 245/40R18です。 ランフラットタイヤの特徴といたしましては、パンクしてもある程度の距離なら走れる賢いやつですよw 一般的...
2020年5月9日
西澤の気まぐれ勝手にオススメホイールの紹介! part3 BBS superRS
こんばんは、勝手に自分好みの商品をオススメしていくので、暇つぶしぐらいに見ていってください。 続いては、「BBS superRS」です。 歴史あるBBSの中でも一番好きな種類でございます! まーこのホイールに関しては完全に「見せる」を目的としてますかね。 なので、これを装着してる車は大体セダン...
2020年5月8日
カードリーダーを購入
先日、アルバムの整理で棚から大量に写真が出てきて整理を始めましたが まあ~終わりが見えないです。そんな中、大量に古い携帯電話・メモリーカードも 出て来ましたのでSDカード・USBに移し替える作業。 今では見られない東芝のスマートメディア・コンパクトフラッシュ他のカードも 紛れ込んでいた...
2020年5月8日
アクシス タイヤ交換 ブリヂストン バトラックス SC
50~125ccぐらいのスクーター用タイヤを販売・取付をさせていただいています。 今回は、リアタイヤの在庫がありませんので取り寄せさせていただきました。 ご予約ありがとうございます。 ご来店いただき、早速リアタイヤを外して見ますと タイヤが変形しているのが分かると思います。タイヤが減って...
2020年5月8日
トゥーラン スタビリンク交換
スタビリンク交換をご紹介します。車はフォルクスワーゲン「トゥーラン」です。車検でお預かりしたお車です。スタビリンクのブーツが切れて車検に通らないので交換しました。 純正部品だと値段が高いので今回は社外のスタビリンクで交換しました。車検、整備のご相談承っております。
2020年5月7日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.