タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
愛犬達も元気です
皆さんこんにちはワイルドスピードの最新作であるワイルドスピード「アイスブレイク」が楽しみでしょうがない今日この頃愛犬家として知られる野村です。今日は私の愛犬であるミニチュアダックスフンドの「アイル」チワワの「ジョーカー」のベストショットを披露いたします。何回かスタッフ日記にも...
2017年3月14日
新商品「ALENZA 001」 アウディQ3に取り付け
先月の発売以来大好評の新商品「ALENZA 001」 ここ数年爆発的に増えた「SUV」ですが、そんなさなか、「SUV向けパイパフォーマンスタイヤ」の発売ということもあり、とにかく大人気の商品です。 連日多くのお問い合わせやご注文をいただいておりまして、我々も反響の多さに驚いています。 そんな昨日...
2017年3月13日
侍ジャパン
連日熱戦が続いている「WBC 侍ジャパン」!! ここ数日は家に帰るとTVの前に正座状態の自分です。 前評判はあまり良くなかった侍ジャパンですが、いざ予選ラウンド本番が始まるとやはりそこは「スター軍団」!! 快進撃が続いています。 特に昨夜のオランダ戦。 まさに「死闘」とも言える試合に「...
2017年3月13日
クラウンワゴン カーオーディオ取付
本日のご紹介はカーオーディオの取付です。 作業した車はクラウンワゴンです。 こちらのクラウンは130系のもので年式的にはだいぶ昔のお車ですがこちらのオーナー様はとても大事に乗られていて、外装も内装もとても綺麗で年式を感じません。 今回前から使っていたオーディオが調子が悪くなってき...
2017年3月12日
新しい家族
暖かくなり花粉が舞い、目や鼻が大変なことになる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?ゲオに行く頻度が上がった美濃口です。1月の終わりぐらいにお知り合いのワンちゃんから子供が産まれました(* ̄∇ ̄*)以前から産まれたら見においでと言われていたのでさっそく見に行ってきたのですが、ちっち...
2017年3月12日
ダイハツ ハイゼット グラシアス「ハイスペックHIDコンバージョンキット」取り付け
いつも当店をご利用いただいているハイゼットのお客様です。 先日数、以前取付されたHIDが球切れを起こしてしまったようです。 ヘッドライトの球切れは「整備不良」になりますので、急いで交換する必要があったのですが、お客様より「この際だからLEDにしたい!」との要望がありましたので、まずは...
2017年3月11日
瀬谷丸からありがとう
東日本大震災の発生から6年。 早いような気もしますし、「まだ6年?」という気もします。 TVや新聞で復興の話題を目にするために、「本当に大きな災害だった!」ということを実感する毎日です。 被災していない人間が偉そうなことを言える立場ではありませんが、被災された方々の気持ちを察すると...
2017年3月11日
ちょっと待った!そのアルミホイールにタイヤを組む前に
今回のご紹介は、タイヤとホイールの接合面である「リム」に、こびり付いてしまうゴム。 特に低空気圧走行時などに多く見られることがあります。また年数の経過したホイール や長期間使用時などによる、「腐食やサビ」これらも放っておくと空気漏れ等が発生しやすいのです。 当店では、リム部の「キ...
2017年3月10日
キャンペーン中? ブリヂストン レグノGR-XI プリウスに装着、アライメント調整も!
本日は、皆さんご存知のプリウスにレグノGR-XI のお取り付けです。 タイヤサイズは215/45R17になります。他のサイズは、195/65R15 20系プリウスは185/65R15、195/55R16を装着していますが初代プリウスは165/65R15が設定でした。 本日のお客様は毎日仕事で車を使われていて、それなりに距離も乗られ...
2017年3月10日
eKワゴン ハブベアリング ドライブシャフト交換
eKワゴンのドライブシャフト交換とハブベアリング交換をご紹介します。ハブベアリングにはガタが出ておりドライブシャフトは、インナーブーツが切れてしまいハンドルをきったらコトコトと音が出ていました。 走行距離も10万㎞を越えていました。10万㎞を越えると車にはガタが出てきます。10万㎞を目...
2017年3月9日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.