タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ケトル買い替え
7年前に購入したケトルが壊れてしまいました。スイッチを入れて、いくら待ってもお湯が沸かず点検してみたら、ケトルの内部がショートしていました。早速、電器店にケトルを購入しに行きました。 いろんな種類のケトルがあり、性能も違いどれにしようか迷ってしまい、うちの奥さんと相談して、「T-f...
2017年5月18日
ホイールを盗難から守るには! マックガードです!
いつもご利用いただいているお客様です。 このたび車を新しくされました。 納車されたてのピカピカの新車でご来店いただきました。 こちらのお客様は車を購入されたらまず最初にこちらのアイテムを必ず装着されています。 「ロックナット」です。 車に装着されているホイールとタイヤを盗難の被害か...
2017年5月17日
最近なぜか多い気がします・・・ フロントガラス交換
「風が吹けば桶屋が儲かる」なんてことわざがありますが、この4月~5月にかけての変わりやすい天候は様々な場所で色々な影響を与えているのは間違いないと思います。 急な突風や雷雨!または「みぞれ」が降ったり・・・ かと思ったら真夏のような暑さになったり・・・ 天候の急激な変化に、普通に...
2017年5月17日
MAZDAスピアーノ ヘッドライト交換
本日はMAZDAスピアーノのヘッドライト交換のご紹介です。 お車の左のヘッドライトが切れているのがわかります。 このままでは夜間の走行は危険になるのと 整備不良にもなりますので、直ぐに交換しなくてはなりません。 当店のサービス事例で「HID」「LED」等 色々とご紹介しておりますが...
2017年5月16日
お仕事探検2017
皆様こんにちは本日は三ツ境幼稚園の児童達が当店にお仕事探険に来てくれました。今年も元気いっぱいな児童達が33名も来てくれました。今年の先生は私野村と美濃口副店長です!美濃口副店長は外で子供達に、タイヤについてお話をします。 私野村はピット内でタイヤ交換作業の風景を見せました。 元...
2017年5月16日
シトロエン C5 ポテンザS001装着
本日のご紹介はタイヤ交換です。 作業した車は「シトロエンC5」です。 装着したタイヤは「ポテンザS001」です。 ご来店いただきお話をさせていただいたところ高速をよくお使いになるのでグリップが良いものを装着したいとの事でしたのでこちらのタイヤをお薦めさせていただきました。 お客様...
2017年5月15日
次々と・・・・・・
春は日差しが暖かくのんびりしたい今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 水曜の雨が嬉しく感じてしまう美濃口です。 最近・・・・・( ; ゜Д゜) 自分宛に・・・・( ; ゜Д゜) 荷物が・・・・・( ; ゜Д゜) 届くのですが実は何かを作成するつもりですのでまたお知らせします(* ̄ー ̄)
2017年5月15日
アイシス オルタネータ交換
トヨタ「アイシス」のオルタネータ交換を紹介します。メーターの所にあるバッテリーマークの警告灯が点灯していたので、 オルタネータが発電しているか確認したら、 12Vしか発電していなかったので、オルタネータ不良となります。 通常であれば14Vぐらい発電しています。オルタネータとは、電気を作...
2017年5月14日
たい焼きならぬコイ焼き
たい焼きならぬコイ焼を発見しました。場所は、横浜駅西口のすぐそばにあるくりこ庵です。 普通のたい焼きも売っているのですが、コイキング焼が売っていました。中身の具は、子供が好きそうなチョコレートとカスタードクリームの2種類があります。包装紙には、ポケモンのモンスターボールがプリン...
2017年5月14日
カローラ ブレーキパッド交換
本日は車検でお預かりしたカローラのブレーキパッド交換のご紹介です。 今回、お取り付けしたブレーキパッドは 当店で人気の「レブスペック」です。 本日のお客様は車検時にブレーキパッドを交換しましたが パッドの残量が残り僅かでした。 写真で見てもわかるように、残り数ミリです。 この状態で...
2017年5月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.