記事一覧
-
ERGLANZ(エルグランツ) EG-1 (在庫限り) *2016年1月 生産終了となりました。
ブリヂストンから発売されているスポーツタイヤ「エルグランツEG-1」にご紹介です。 10年ほど前に発売されていた「ポテンザGⅢ」が生産終了後は「T’s02」という名前で再発売されました。 そして昨年、その「T’s02」が生産終了となり、新たに名前を変え再発売されたのがこの「ERGLANZ EG...
2016年3月12日
-
CUSCO Street ZERO 車高調
リヤ減衰力14段調整付! リーズナブルなエントリーモデルであるStreetに全長調整式機能が追加になったモデルです。 本格的なローダウンを実現しながら乗り心地と静粛性にこだわるユーザーも満足できる基本スペック車高調です。 全長調整式なのでしっかりとセッティングしたい方にお勧めです。 CUSCO...
2016年3月12日
-
CUSCO Street ZERO A 車高調
CUSCOに車高調の中でもローダウンの乗り心地や静音性はトップレベルのハイスペック商品です。 「減衰力40段調整」と「全長調整式車高調整」でローダウン量にかかわらず最適な乗り心地と、きめ細やかな車高調整が可能なstreetシリーズのハイエンドモデルとなります。 こだわりのあるお客様にぜ...
2016年3月12日
-
CUSCO Street A車高調
ストリートAはストリートにフロントの減衰力調整機能が付いた、リーズナブルなエントリーモデルです。 シンプルにローダウンを実現しながら乗り心地と静粛性にこだわるユーザーも満足できるエントリーモデルの車高調です。 減衰力40段調整がついているので好みの減衰力に調整が可能です。 CUSCO ...
2016年3月12日
-
店内模様替え まもなく終了です (まだやってます)
3月に入り、多くのお店では冬から春の店内模様替え行います。 もちろん当店も例外ではなく、2月の下旬から順次模様替えを行っております。 先日の日記でもお話ししましたが、今回の模様替えは例年以上に気合十分でして・・・ 連日額に汗しながら必死に取り掛かっております。 「どうせやるならち...
2016年3月12日
-
フィットGD1 ブレーキキャリパー オーバーホール
友人のフィットがメンテナンスの為に来店しました。 この友人と出会ったのはかれこれ10年以上前になりますが、その頃よりこの愛車「フィット」を乗り続けていおります。走行距離は大台に乗り、「そろそろ買い替えかな?」と会うたびに話していますが、なかなか調子がいいため今日まで愛用してしま...
2016年3月12日
-
CUSCO Street 車高調
リヤ減衰力14段調整付! リーズナブルなエントリーモデルです。 シンプルにローダウンを実現しながら乗り心地と静粛性にこだわるユーザーも満足できるエントリーモデルの車高調です。 あまり費用をかけたくない方や初めて車高調を付けられる方にお勧めです。 CUSCO Street (クスコ ストリート) ・リア減...
2016年3月11日
-
RSR Ti2000 Half Down スプリング
「ダウンサスは低すぎてちょっと…」「車高を下げると乗り心地が…」「家族に優しいダウンサスが欲しい」「奥様も納得の見た目と乗り心地が欲しい」「ノーマルはフワフワした乗り心地で子供が乗り物酔いで困っている」・・・ そんなお悩みやご不満を持たれているお客様はTi2000 HalfDownがお勧めです...
2016年3月11日
-
RSR Ti2000 ダウンスプリング
永年蓄積されたデータとノウハウにより、車検対応のしっかりとしたダウン量を実現し、理想的なローダウンフォルムが手に入ります。 チタン配合の新素材が耐ヘタリ性をはじめ、あらゆる面でダントツの性能を発揮するダウンサスです。 しかも「ヘタリ永久保証」付きです。 ただ、車高を下げるだけでは...
2016年3月11日
-
RSR Best☆i 車高調
Best☆iは車高調のフラッグシップモデルであるSuper☆iの開発で得られたノウハウや基本スペックを惜しみなく注ぎ込み開発された車高調です。 基本コンセプトやスペックはSuper☆iと同等としながらも、使用部品に量産品を用い、オイルもストリートユースで十分耐えうるレベルの物へと見直すなど、徹底し...
2016年3月11日