記事一覧
-
地元探索 part2
春の足音が聞こえてきそうな今日この頃、 皆様いかがお過ごしですか? 回復の遅い美濃口です。 前回から好評につき地元探索part2です( ̄ー ̄) 早いもので今のアジトに越してきて4年になります…。 それなのに周りに何があるか、いまだに把握できていません ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 そんな自分にこんなお...
2015年3月22日
-
ATF交換
今回のご紹介はATF交換です。 作業した車は「日産のオッティ」です。 そもそもATFとは「オートマチックトランスミッションフルード」の略でわかりやすくいうとオートマのギヤオイルです。 オートマはマニュアルと違い自動で変速をしてくれるのでオイルを交換することによりギヤの変速がスムーズにな...
2015年3月22日
-
新商品 「GRVⅡ」 入荷!
2015年の2月から始まったブリヂストンタイヤ新商品ラッシュ! ポテンザRE-71R ➔ レグノGR-XI ➔ ポテンザRE003アドレナリン そして・・・ トリを飾るのはミニバン用プレミアムタイヤ「レグノGRVⅡ」です。 ただ今続々と入荷しております。 2006年にミニバン用プレミアムタイヤと...
2015年3月21日
-
RSワタナベ
「RSワタナベ」と聞いて「あ~あのワタナベね~」とすぐにイメージが湧く方も多いのではないでしょうか? 今でも根強い人気があり、お問い合わせを多くいただいております。 先日、常連のお客様よりご注文をいただきました。 本日ピットでは岩本店長がなんだかご機嫌で組み付け作業を行っています...
2015年3月21日
-
日産 ラルゴ タイヤ交換
日産ラルゴ・・・ 初代の型は「バネットラルゴ」として1982年に登場! そして1993年に3代目「ラルゴ」が誕生するとあっという間に人気が出てミニバンブームの火付け役になった車でもあります。 私がタイヤ館に就職したころ連日のようにタイヤ交換&オイル交換をしていた記憶があります。 そんな日...
2015年3月21日
-
アルファロメオ タイヤ交換
先日、パンクチェックをお願いしますとご来店のお客様。 よ~く見てみますとタイヤの側面にキズがあり、危険なのでタイヤ交換をおすすめ。 お客様は、現在装着しているタイヤは雨が怖いとの事。ならばポテンザS001となりました。 でも、このマーク(エンブレム)を見ると、何故か F1を思い出し...
2015年3月20日
-
ムーヴ アライメント実施
先日、タイヤ交換実施後、アライメント調整の予約されたお客様のご来店です。 交換する前のタイヤは、フロントタイヤが片べりが原因で減っていましたのでおすすめしました。 よくお客様から聞かれることが多いのはアライメント調整はいつ頃? 車の仕様変更や縁石にぶつけた等で、アライメントの数値...
2015年3月20日
-
お客様の声をご紹介します
新商品レグノGR-XIを装着されたお客様の感想が続々と届いておりますので、 ご紹介させていただきます。 先月発売されたレグノGR-XI 発売前からご予約をいただいていたお客様、発売と同時に取付けさせていただいたお客様、 レグノの評判を聞きつけてお買い求めいただいたお客様、スタッフが...
2015年3月19日
-
三菱パジェロ ステアリングラックブーツ交換&アライメント
車検でお預かりしたパジェロです。 走行10万kmを超えていますが、まだまだ調子が抜群にいいお車です。 車検時にはオイル漏れ、ブーツ切れ、その他部品の破損など、厳重にチェックされます。 今回はステアリングラックブーツの破損が確認できましたので、 こちらを交換し、アライメント調整も行いま...
2015年3月19日
-
カキ~ン!
末っ子が野球をやっているので毎週水曜日はバッティングセンターへ通っています。 通い始めた頃は、バットにボールがかすりもせず、みるみる小銭がなくなっていく現実に淋しさを感じたものですが、最近はやっと打ち返せるようになってきたので、私の少ないお小遣いでの投資が少しづつ実を結んできた...
2015年3月18日