記事一覧
-
ダイハツ タント ドルフレン ディオネ 16インチ装着
ダイハツのタントです。 発売以来人気の車種で近年の大容量軽自動車人気をけん引してきた車ではないでしょうか? そんなタントに16インチのタイヤホイールセットを取付いたしました。 冬に純正ホイールにスタッドレスタイヤを取付されたお客様です。春にインチアップをする予定で色々とアルミホイ...
2015年3月27日
-
新製品レグノGR-XI 体感試乗会
先日、ブリヂストン主催の「REGNO GR-XI」比較試乗会に参加しました。場所は大磯プリンスホテルに朝8時50分集合との事。眠い・・・ 日頃、夜中のテレビが楽しみだったのですが、遅刻しては恥さらしにあうので頑張って朝6時起床、 しかし世の中のお父さん達は5時・6時起床なんて軽...
2015年3月27日
-
春の履き替えピークですが・・・ はずしたスタッドレスタイヤ大丈夫?
ここ神奈川県でも桜が開花いたしました。 いよいよ「春」本番に突入です。 そして暖かくなりますと・・・ 始まりました! 春の履き替えラッシュです。 連日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替える為に多くのお客様がご来店いただいております。 冬同様、平日でも混雑時は待ち時間が多く...
2015年3月26日
-
エコフォルムSE-12 カラーキャップ好評です。
本日ご来店のお客様は純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着されていました。 スタッドレスタイヤ購入時にノーマルタイヤが減っていたため純正ホイールに組み付けたようです。 そのためこの春装着するタイヤホイールをお探しになっていました。 「在庫があるものですぐに装着できるもの!しかもお...
2015年3月26日
-
洗車
この時期は必ずと言っていいほど車が汚れますね。 自分の愛車もここ数日の「にわか雨」&「花粉」&「黄砂」で ガラスからボディーまで黄色い斑点が無数についています。 週間天気予報とにらめっこしながら洗車のタイミングを計っていましたが 「どうせまた汚れるし~」「まだ寒いし~」「忙しいし...
2015年3月25日
-
タイヤの偏摩耗 ➔ アライメント調整
本日タイヤ交換でご来店いただいたお客さま! すり減ったタイヤを見てみると・・・ 偏摩耗がございました。 俗にいう「内減り」というやつです。 「どうしてこんな減り方になるんですか?なんで~?」「どこか車が壊れているの?」と心配されていました。 早速タイヤ交換を行いアライメント測定開...
2015年3月25日
-
SDカード
昼と夜の気温差が激しい今日この頃風邪などひいてませんか? 風邪をひいてしまった野村です。 先日デジカメを頂いたのに、SDカードがないため使えずにいましたが・・・ ついに昨日買ってまいりました! 実は風邪をひいてしまったので夕方の4時まで寝てしまいまして・・・ そこからの行動になりまし...
2015年3月24日
-
トラックタイヤ交換
本日はトラックのタイヤ交換です。 タイヤはブリヂストンのR205 タイヤサイズは205/65R16。 乗用車だけではなく、トラックやキャンピングカーなどもタイヤ交換しております。 (一部タイヤ交換できないお車、車種がございます) トラックのタイヤ交換は乗用車のインパクトレンチとは違い、 かなり...
2015年3月24日
-
電卓
我々の日常の業務に欠かせないアイテム!「電卓」 お客様に価格を提示する際に用いるのは当たり前ですが、 お店の数字管理やマッチングの計算、タイヤの外径計算などなど・・・ 「電卓」なしには仕事が成り立たなくなるくらい重要なツールです。 我々タイヤショップの人間が良く使うキーそれは・・...
2015年3月23日
-
アコードCL-7 TEIN新商品 FLEX-Z 車高調取付
昔から当店をご利用いただいているお客様です。 カーディーラーさんで点検に出したら「リアショックがオイル漏れしています!ただちに交換してください」と言われたそうです。 ところが・・・ 純正部品だと「欠品&高価」でとても交換する気にならないご様子でした。 車も10年、9万キロ走行して...
2015年3月23日