記事一覧
-
大収穫祭 in 美濃口農園
昨日は水曜定休日でしたが、スタッフ一同、美濃口農園(美濃口実家)へ出勤! 「大収穫祭!in 美濃口農園」を開催いたしました。 実家の目の前が畑の美濃口スタッフ。 いつもお父様が精魂込めて野菜を栽培し、秋になると収穫しています。 毎年ですが、その新鮮&無農薬の手作り野菜をスタッフみんな...
2015年11月4日
-
V37スカイライン RSR車高調(ラグジュアリーBEST☆i)取付 フレキシブルアジャスター取付
車を快適に乗れるかどうか?しっかり思い通りに操作できるかどうか?はサスペンションやショックアブソーバーといった足回り部品の性能で決まります。 もちろんタイヤの性能も重要ですがそれと同じくらい足回りの性能も重要になってきます。 特に乗り心地の良し悪しを決定づける「減衰力」はとても...
2015年11月4日
-
V37スカイライン RSR車高調(ラグジュアリーBEST☆i)取付
昨年、RAYSのアルミホイールをお買い求めいただいたお客様です。以前から足回りの相談を受けておりました。 乗り心地をもう少し自分の好みの固さにしたい!自由に調整できる車高調がいい!とのご要望にお応えすべくここ数か月、様々な商品を調べておりました。 しかし・・・お客様のお車は新型...
2015年11月4日
-
ジョーカー トリミングへ
最近、携帯電話が不調気味のため、機種変更をするかしないか悩んでいる野村です。 今回は我が愛犬「ジョーカー」の登場です♪ ついに「ジョーカー」もトリミングに連れていきました~。 前回もう一匹の愛犬「アイル」をトリミングに連れていった所と 同じお店に連れていきましたので、安心して預けら...
2015年11月3日
-
スタッドレスタイヤ 大商談会 本日最終日です
9月24日から開催中の「スタッドレスタイヤ大商談会」も本日11月3日が最終日です。 急に寒くなり、一気に冬モードに突入したここ数日はスタッドレスタイヤのお問い合わせ、ご成約が大変多くなってまいりました。 ブリザック史上、最高性能の注目商品「VRX」はやはり大人気! まだまだ高性能...
2015年11月3日
-
タント X VRX
本日はダイハツのタントにアルミホイールとスタッドレスタイヤのセットをお取り付けです。 タイヤはブリヂストンのVRXです!ホイールもブリヂストンのトップランR7! 今年の冬の定番セットになります。 本日のお客様は冬には山に行ったりスキーをしたりと、雪山に行く機会が多いので早めに履き替え...
2015年11月3日
-
稲刈り
寒さが徐々に厳しくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? 浮き上がりかけの美濃口です。 先日お休みをいただきまして、実家の「稲こき」をやりました(* ̄ー ̄) 稲こきとは… 田植え→稲刈り→稲こき→もみすり→精米→食卓 と、こんな感じでお米になる前の作業のことなんですよ(*^ー^)ノ♪ それを1...
2015年11月2日
-
エルグランド&ATF交換
今回のご紹介はATFオイルの交換です。 作業した車種は日産のエルグランドです。 使用したオイルは「エコダッシュ」です。 いつも当店をご利用いただいてるお客様なのですが、 とてもお車を大切にされていて、 メンテナンスは欠かさず当店をご利用してくれております。 今回前回の交換から2万km走ら...
2015年11月2日
-
元祖 柿の種
先日のことです。 常連のお客様がスタッドレスタイヤへの履き替えでご来店になられました。 まだスタッドレスタイヤを履くには早いのでは?と思いお話を聞くと・・・ どうやら新潟へお出かけになるとのことでした。 新潟とはいえまだ10月でしたので雪の心配はないと思いますが念のため!というこ...
2015年11月1日
-
新型シエンタ × スマック バサルト
新型シエンタのお客様がアルミホイールをお探しになっていました。 純正はスチールホイールで、なんとなく地味なので、同じインチでタイヤは再使用しながら、少しでもおしゃれなアルミホイールを!ということで、色々なホイールを見ながら選んでおりました。 新型シエンタは今年フルモデルチェンジ...
2015年11月1日