タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
セレナ タイロッドエンドブーツ交換
タイロッドエンドブーツ交換をご紹介します。車は日産「セレナ」です。車検でお預かりしたお車です。車検見積もりをした時にタイロッドエンドブーツに亀裂が入っていたので交換しました。 ナックルからタイロッドを切り離す際に特殊な工具を使うとすぐに交換できます。車検、整備のご相談承っており...
2022年1月27日
お買い得な商品
軽自動車専用のブレーキパッド、ブレーキローターのお買い得な商品をご紹介します。ディクセルから発売されているKSセットです。 お値段は手頃なお値段になっています。車検見積もり、車検予約受付中です。
2022年1月27日
スタッドレスタイヤ在庫処分セール開催!
今年も毎年恒例の「スタッドレスタイヤ在庫処分セール」を行います。当店で在庫しているブリヂストンのスタッドレスタイヤ全品をお買い得価格でご提供いたします。 今年はここ数年で一番寒い冬ではないでしょうか?年初には雪も積もりました。 これから桜の咲く季節まではまだまだ何が起こるかわか...
2022年1月27日
愛車のオイル交換
昨年購入した念願の愛車「スーパーカブ50」 新車で購入してから200キロほど走ったのでオイル交換をしました。 すぐ近くにある自宅と会社の往復でしか使っていないので距離はあまり進みませんね。 それでも納車後初めてのオイル交換は大切です。 しっかりと行いました。 A.S.HのFS 5W-30 を入れてみ...
2022年1月26日
30アルファード RSR Ti2000 ハーフダウン 取付
いつもご利用いただいているアルファードのお客様です。 3年ほど前にの車後すぐにTEINのダウンサスを取り付けさせていただきました。 しかし! スプリングがへたってきた影響で車高が低くなりすぎて困っているとご相談を受けました。 車高調と違いダウンサスはダウン量が決まっています。 また、乗...
2022年1月26日
ステップワゴン(RK1) ハブボルト交換
ご自身でタイヤの付け替えを行ったお客様がハブボルトが折れてしまったという事でご来店いただきました。 リアタイヤを外そうとナットを緩めた際に折れてしまったそうです。 原因は取り付け時にきちんとネジ山が合っていなかったこと。 ナットとハブボルトが完全になめてしまっていましたね。 部品...
2022年1月26日
美味しいんですけどね・・・
数年前からコテコテのラーメンが受け付けなくなりました。 横浜と言えば「家系ラーメン」でしょう。 近所にも「家系ラーメン」を提供するラーメン屋さんが多くあったりもします。 しかし、なんとなく体が受け付けなくなってからはお店の暖簾をくぐる機会がほとんどなくなっていました。 数日前、す...
2022年1月26日
ロックナット外し レガシィ
中古で車を購入後、タイヤ交換するときに困ったことありませんか。 ホイールのロックナットがない。 今回のレガシィもそのご相談です。 今回は花形のロックナット、いわゆるマックガードと呼ばれるものです。 これを外していきます。 外した後は新しいナットをつけてあげて終了です。 一部その場で...
2022年1月25日
プリン
久しぶりにプリンを作りました。 私はカラメル苦めの固いタイプのプリンが好きです。 自分好みの味を・・と思い、さまざまな砂糖で試したりと試行錯誤しています(笑) 今は、カラメルはグラニュー糖、生地はきび砂糖で作るのがお気に入り。 作った後、まるく並べて写真を撮りました。 この並んでいる...
2022年1月25日
ヘッドライトクリーニング
今回はヘッドライトクリーニングをしました。 ヘッドライトが黄ばんで汚れているのでブライトフォームを使って磨いていきます。 わかりづらいと思いますが ヘッドライトの汚れが完全に落ちるわけではないのですが 綺麗になったら終わりです
2022年1月24日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.