タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンク
今回はパンク修理をしました。 タイヤに釘が刺さっていました。 タイヤをバラしてみたらタイヤの内側が削れていました。 削れていると、バーストしてしまう可能性があるのでパンク修理できません。 なのでタイヤを交換しました。
2022年1月31日
ドーム
3年くらい前に東京ドームで野球を見てから見に行けていないので 今年は野球見に行けたらいいな タイヤ館ではオイル交換、車検、アライメント調整など色々やっています ご来店お待ちしております。
2022年1月31日
スズキ スペーシアギア アライメント調整
本日のアライメント調整は「スズキ スペーシアギア」です。 こちらのお客様はフロントの足回り部品を交換をして車が真っ直ぐに走らないとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 やはりフロントのトーが基準値から大きくずれていました。 ス...
2022年1月30日
封印
まだまだ寒い時期は続きますね。 またコロナも出てきてますから体調管理には気を付けましょう。 寒くなりXJR1300に乗る機会も少なくなる季節ですのでしばらく封印となります。 また春になったらお会いしましょう。 スタッドレスタイヤの販売もまだまだ受け付けますので皆様のご来店お待ちしておりま...
2022年1月30日
カメラを買った
二代目のカメラですね。 今回は映像用です。 Vlogカメラなので、性能はいいやつです。 タイヤの空気圧しっかりと入っていますか? 空気圧不足は燃費にも影響を与えます。 しっかりと点検して、適正な空気圧でドライブしましょう。 ご相談お待ちしております。
2022年1月29日
イグニス レグノGR-XⅡ
今日はタイヤ交換です。 お車スズキ「イグニス」 タイヤはレグノGR-XⅡ サイズは175/60R16 交換はいつも通り。 静粛性抜群なレグノ。 道路に出た瞬間違いがわかると思います。 ご来店お待ちしております。
2022年1月29日
ワゴンR NH100C エコピア 装着
ブリヂストンタイヤから販売され、人気が高い商品。 「エコピア NH100シリーズ」まだまだ!お買い得商品があります。 タイヤの特徴は、街乗りが多い軽自動車・コンパクトカー向けの 専用設計ですので、小回りしやすく、 据え切りにも強いのもおすすめポイントです。 そんな説明をして新品購入してい...
2022年1月28日
USB 増設延長
納車されて僅か1日、お客様のお車入庫。 トヨタ・ルーミーに、USB電源をリアシートで 使用する為に増設延長させていただきました。 主に、お子様のタブレット、スマホ、ゲーム機器等の電源の為との事。 電源はアクセサリー電源は、グローブボックスを外して 正面にあるヒューズボックスから電源を...
2022年1月28日
セレナ タイロッドエンドブーツ交換
タイロッドエンドブーツ交換をご紹介します。車は日産「セレナ」です。車検でお預かりしたお車です。車検見積もりをした時にタイロッドエンドブーツに亀裂が入っていたので交換しました。 ナックルからタイロッドを切り離す際に特殊な工具を使うとすぐに交換できます。車検、整備のご相談承っており...
2022年1月27日
お買い得な商品
軽自動車専用のブレーキパッド、ブレーキローターのお買い得な商品をご紹介します。ディクセルから発売されているKSセットです。 お値段は手頃なお値段になっています。車検見積もり、車検予約受付中です。
2022年1月27日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.