スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

モグモグ先輩 グルメ探訪 渋谷編。

2013年10月2日

突然ですが・・

たまぁに考えるのです、渋谷区にお住みの方々はいったいどこでタイヤ交換をされているのだろうか・・と・・・

まぁこれは渋谷区だけでないのですが、おなじ23区内でも都心部になればなるほど大型のカー用品店のような店舗はありませんからホントに不思議です。。

タイヤ館パドック246は渋谷まで電車でも(田園都市線)で15分、車でも7~8km(246まっすぐ)程度なので渋滞してなければ10分かからないといった立地ですので、渋谷にお住いのお客様も結構おられますが、全体でみればごくごく僅か。。

そこで・・・

渋谷区にお住いでタイヤ交換を検討されている方々に「タイヤ館パドック246は渋谷からスグですよッ♪」と認知していただけるよう、帰宅途中の「渋谷飯ネタ」などをちょくちょくパドックHPにいれて行こうと考えました。

早速ですが・・

昨日の晩御飯は・・

以前から気になっていた・・・

用賀駅からほど近いところにある「らーめんれんげ」さんでスーラ―タンメン♪←「渋谷じゃないのかよ・・」

私(金坂)は豚骨系以外にも担担麺やスーラ―タンメンなども結構しょっちゅう食べているのですが、れんげさんのスーラ―タンメンはズバリ・・・

すっぱい。。

かなり・・・

ほぼお酢でした。。次回は「お酢ひかえめで」注文しよう!

で・・

すぐさま電車に乗って渋谷のヤマダ電機の目の前のビルの8Fに6月にできたばかりの「802カフェ」さんにてヘーゼルナッツのフレーバーコーヒー(もはやコーヒー中毒)となんだか手の込んだ「アップルパイ」をいただきました。

駅近でオシャレで窓際は眺望もよく、接客も(渋谷にしては・・)良い感じなので皆さんも是非行ってみてください!

画像1 世田谷区用賀「らーめんれんげ」スーラ―タンメン。

画像2 渋谷802カフェ フレーバーコーヒー。

画像3 渋谷802カフェ なんちゃらアップルパイ・・

それでは今日は「渋谷からもスグなタイヤ屋さんタイヤ館パドック246」の金坂でした。

それではまたッ!