スタッフ日記 / 2015年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

先日ご予約を頂いておりましたゲレンデのタイヤ交換を行いました。
それまで装着されていたタイヤはなんと2004年製・・・。
車庫保管だったせいか劣化はそれほど見受けられませんでしたが、流石に11年前のタイヤですと何が起こるかわかりません。
長期間使用されていたタイヤは交換をお勧め致します。

担当者:HIZY

左側に大型電動スライドドアを有する、日本の道路交通事情にマッチしたユニークなクルマです。
実は20年以上前、既にスズキのアルトで両側がスライドドアのクルマがありましたが、電動ではなかった為にクルマを坂道に止めてしまうと、か弱い女性はドアを閉められないという事例が多発しお蔵入りになったケースがあります(笑)
今はほぼ全てのクルマが電動になりましたので、上記の問題は発生しないようですね。

担当者:HIZY

休みの前日に出掛けて翌日適当に帰ってくるシリーズ第?弾(笑)
今回は昨年行けなかった西伊豆方面に出向きました。
西伊豆と言えば西伊豆スカイラインがありますので、早速走破。
しかしながら走ったクルマはスカイラインではなくハイエースなんですが(笑)
伊豆半島をぐるっと回り、外浦海岸にて海水浴を楽しみながら、永遠海岸沿いを走って帰宅しました。
次回はどこの海に行こうか考え中のヒジカタでした。

担当者:HIZY

この仕事をしていても、なかなかお目にかかれない?
特別なタイヤのご注文を頂きました。
ホンダNSX用のポテンザRE070です。
RE070自体は新車装着用のタイヤとして、シビックなどにも装着されているのですが、
このNSX用のモデルはインアウト、回転方向の全てが指定されています。
NSXは写真のように前後でタイヤの太さが違いますから、
ホイールに組んだら、もうタイヤが無くなるまでローテーション等ができません。。。
タイ...

担当者:大久保

左前タイヤに大きなボルトが刺さっていたNーONE。
幸いにしてトレッド面の真ん中であった為、修理可能でした。
当店ではタイヤの外側からチューブを刺して修理する外面修理は行なわず、タイヤを一旦ホイールから外して内側から修理する内面修理を行っております。
これにより外側からではわからないタイヤ内部の傷の損傷確認する事ができ、より安心安全に繋がります。
パンク修理のご依頼も是非当店におまかせください。

担当者:HIZY

電話でのお問い合わせからのご来店。
距離をあまり走っていませんでしたので、溝は残っているのですが各部にヒビ割れが多く見受けられました。
安全の為、エコピアEX20Cにて4本新調致しました〜。
このように溝があっても寿命を迎えているケースは多々ありますので、タイヤチェックだけでもパドック246へお気軽にご来店くださいませ〜。

担当者:HIZY

DMを見てご来店されたメルセデスベンツ W211のタイヤ交換です。
ブリヂストンのフラッグシップタイヤ、REGNO GRーXI 225/55R16をチョイス♩
乗り心地と静粛性を兼ね備えた30年以上の歴史を持つブランドです。
私も2台REGNOを装着しておりますが、旧車でも静粛性が分かるくらい静かです(笑)

担当者:HIZY

今日の紹介する昆虫は・・・今朝の出勤前に見つけたヒラタクワガタです!?
我が家の近所にはカブト・ノコギリ・コクワは多いのですが、今日紹介するヒラタクワガタとミヤマクワガタは一年に一度見つけられればいい方なレアクワガタなんです!
ヒラタクワガタの特徴はクワの根元付近にあるトゲです。ここと先端に挟まれると特に痛いです…タフな個体なら指にちょっとした穴が開きます…鼻を挟んだらどうなるのかは想像出来ません…...

担当者:次はノコギリ紹介したいな〜榊原

先日タイヤ交換をさせて頂いたマークXのアライメント調整をさせて頂きました!
お車は中古で購入されたばかりとの事で、
念のためのアライメントとの事でしたが、
調整前の試乗で違和感。。。
実際に測定して、やっぱり( ;´Д`)
という数値でした。
走行距離は少なめだったのですが、大きくズレが。。
このままではせっかく購入していただいた、
レグノGR-XIの性能を出せないですし、
偏摩耗から短いライフになる所でした(´Д` ...

担当者:大久保

以前はストリームにお乗りだったお客様が今回クルマを買い替え、ホイールセットと足回りのご注文を頂きました。
写真は寿司職人の大久保さん・・・ではなく、ブッシュ加工中の画(笑)
19インチとローダウンでカッコよく仕上がりました!

担当者:HIZY