スタッフ日記 / 2016年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

約一年前に中古で買った自分の車ですが、
そろそろバッテリーが弱ってきたので、交換しました( ´ ▽ ` )ノ
バッテリーには大体製造年が書いてあるのですが、
自分の車に付いていたのは2013年製でしたので、
3年前になりますから、前のオーナーさんが車検の時に
交換したと予想されます。
バッテリーの交換サイクルは2〜3年ですし、
自分の場合、車は週に一回乗るかどうかの頻度など、
バッテリーが上がりやすい使用条件が揃ったの...

担当者:大久保

インチアップされたヴェルファイアがご来店、このような低扁平サイズではタイヤによる性能差が如実に現れます。
245/40R19 装着タイヤはREGNO GRVⅡです。
ミニバン向けに開発され、乗り心地と静粛性を重要視しながらも、ふらつきを抑え剛性感を高めたタイヤです。
重量級のヴェルファイアには最適なタイヤですね。
交換後には車の骨盤矯正、アライメント作業も行いましたので、より安定した走りを楽しめるかと思います。

担当者:HIZY

タイヤ館にはとってもお得な『メンテナンスパック』が有ります!
『メンテナンスパック』って何?と思ってます?
『メンテナンスパック』とは
オイル交換2回分とオイルエレメント交換1回、ワイパーフロント2本、ローテーションまたは脱着センターフィット1回分のチケットがあるとてもお買得なモノとなってます!!
オイル交換などいつもどこでやろうかなぁって思っている方!
ぜひタイヤ館にお任せください!!

担当者:須永

4月の作業優先予約は全て埋まっております。
履き替えシーズンですので、優先予約は2週間くらい先まで早めに埋まってしまいます。
5月はまだかなり空いていますので、お急ぎではないのであれば、
5月でしたら優先作業予約をご案内できます。
予約状況はこんな感じですが、当然のことながら毎日当日の作業受付も行っております。
予約の方と並行しながら作業を致します。
時間の約束ができませんので、混み合っている際は作業開...

担当者:須永

当店お勧めの商品はGSユアサのバッテリー、エコアールロングライフです。
アイドリングストップ車と従来車両方に対応できる高性能バッテリーです。
アイドリングストップ車はエンジンのオンオフを繰り返すのでバッテリーへの負担が大きいです。
従来車に付けた場合は長寿命で長く使用できます!
チョイ乗りが多い方や、たまにしか車を使わない方には特にお勧めです!
アイドリングストップ車にお乗りの方で、最近アイドリングス...

担当者:須永

16日、17日の2日間限定にてお客様感謝祭開催致します!
メンテナンス用品がお買い得な2日間になります!
さらに、タイヤorメンテナンス用品お買い上げのお客様に
プレゼントをご用意してお待ちしております。
是非、皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。

当店では国産車・輸入車問わず、アライメント作業を受付させて頂いております。
車種や予約状況により、すぐには作業に入れない場合もありますので、
事前にお問合せ下さい(^_^)/
○ハンドルを真っ直ぐにしてもクルマが直進しない。
○なんとなく直進安定性が悪くなってきた!
○タイヤが片方ばっかり減っちゃう、四輪減り方が違う。
○中古で車を買ったけどアライメントは見ていない。
○縁石にタイヤをぶつけちゃった。
○わだちに...

担当者:須永

空気を入れる部分のバルブと言う部品を、専用の空気圧センサー内臓タイプを取付け、
違いが判る様に赤い輪っかが付いています。
これにより走行中に空気圧が減少すると、室内に装着した警告ランプが知らせてくれます。
すごーく強い味方になってくれます。
ドライブをより安心安全にする、必須とも言えるアイテムではないでしょうか。
皆様も、タイヤ交換の際にはTPMS付けませんか?
詳しくは、スタッフまでご相談下さい。

担当者:須永

FIAT アバルト500のフェラーリバージョン(本物)
トリビュートフェラーリのオイル交換中に大久保さんが、
エンジンルームに腕を突っ込んだまま、遠くを見て黄昏ていました。
何してんのかな?って近寄ってみると、オイルエレメントの交換作業中でした。。。
アバルト500のオイルエレメントは、
画像2の腕1本しか入らない空間の中で片手で、
カップフィルターの紙エレメントと、Oリングを交換しなくてはなりません。。。
ですので...

担当者:酒井

テスラモデルSが来店され、スタッドレスから夏タイヤへの履き替え作業でした。
実は初めて運転をしたのですが、あまりにも未来的なインパネや操作に腰を抜かしてしまいました。
巨大なモニター…いや、タブレット? がセンターコンソールに鎮座しており、
シフトレバーとワイパーレバー以外は、全てそこで操作するようなシステムでした。
エンジン…いや、電源をオフにするのもタッチパネル操作で、正にパソコンそのもの。ヘッド...

担当者:HIZY