日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
こんにちはタイヤ館西荻窪店です! 日頃のメンテナンスでオイル交換をしていますよね! オイル交換のペースは5000kmもしくは 半年に1回のペースで行うのが オススメですがその際にオイルフィルターの事は気にしていますか? (左側がオイル交換2回したフィルターで、右側が新品のフィルターです。) ...
当店では一緒に汗を流してもらえるスタッフを募集しております。 <車が好き!> <体力には自信あり!> <短時間やWワークしたい!> <元気にテキパキ働きたい!> そんなタイプの方にぴったりのお仕事です◎ <お任せしたい仕事内容> タイヤ館は安全・安心・快適なカーライフサポートのため、 ...
こんにちはタイヤ館西荻窪店です! いつもキレイに乗られているこんな事をおもっていませんか? 普段から洗車をよくやっているけどタイヤだけ乾くと、 白ぼけた感じになるなと思う方や、 つねに黒々としたタイヤにしたい方達にオススメの商品があります。 ブリヂストンのタイヤワックスです! こち...
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です‼️ いつもご覧頂き誠に有難うございます! 本日の作業内容をご紹介致します♪ 車種:ヴォクシー 作業内容:一本交換 本日、お取り付けさせて頂いたタイヤは下記の205/60R16のPlayz PXIIです‼️ こちらのタイヤはミニバン特有のふらつきを抑制してくれます! 最後はタイ...
こんにちはタイヤ館西荻窪店です! スギ花粉は皆さま大丈夫ですか? 日本気象協会が今年のスギ花粉の飛散予報が発表され、 例年比・前年比共に200%以上の記録が発表されました。 春のお出かけの時にカーエアコンをつけたら 花粉症の症状が出て辛い思いをした事はありませんか? その症状はエアコン...
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です‼️ いつもご覧頂き誠に有難うございます! 車種:オデッセイ 作業内容:空気圧点検 最後はタイヤワックスとホイール清掃をし、ピカピカに仕上げました! 本日はご来店ありがとうございました(^^)/~~~ またのご来店心よりお待ちしております♪ フリードリンク Wi-Fi ...
こんにちはタイヤ館西荻窪店です。 国産のドライブレコーダー・レーダー探知機 が気になっている方はいますか? 当店では最新のユピテル・コムテックの ドライブレコーダー、レーダー探知機を 取り扱い・取り付けを行なっております。 当店ではその他のGTパーツの取り扱いをしております。 お気軽に...
こんにちはタイヤ館西荻窪店です。 最近運転をして肩のズレや腰などの痛みで 疲れを強く感じたりするお客様や サーキットでスポーツ走行をするお客様 車内のドレスアップをしたいお客様にオススメの商品がございます。 オススメの商品はRECAROシートです! RECAROは1906年に自動車メーカーとして創...
新メニューのご紹介です。 輸入車にお乗りのユーザー様、 「洗車しても残ってしまう、あの汚れ…‼︎」 この汚れは輸入車特有の「白サビ」になります。 輸入車の窓枠(ドアモール)には アルマイト加工がされている為、 窓枠(ドアモール)に白サビが 一度、浮かぶとなかなか取れません。 そこで今回の新メ...
今回はハブリングについての深堀りです。 昨日プリウスに社外ホイールを取り付けました。 その際にハブリングを入れています。 コレを入れないと走行不可能な訳ではありませんが、 やっぱり装着した方がいいというパーツです。 では「なぜ装着した方がいいのか」 サクっと解説です。(今更感もあり...
今回は、ブラックウェイトをご紹介したいと思います! まず最初に、バランスウェイトとは何なのかを軽く説明します! タイヤを装着した状態でホイールの重量アンバランスを打ち消す ためにホイールに取り付ける錘のことです! 基本バランスウェイトの色はシルバーが多くて、黒のホイールに シルバー...
タイヤ館は、タイヤだけではないんです! メンテナンス商品もございます! 当店は、ワイパーも常に在庫置いています!(トーナメント式ワイパー) ※ワイパーゴムのみ、車種専用形状はお取り寄せとなります。 申し訳ございません。 ワイパーの交換は年1回を推奨しています!! どういう状態のワイパー...
車のサビ止め・・・ あまりピンと来ないかもしれません。 しかし結構大事な事で、 車のサビ止めを一切せずに長年乗り続けていると・・・ ・下回りが腐食し、穴が開いて車検に通らない ・フレームが剥離し、安全に走行できない ・マフラーが落下し、交換しなければならない状態 この様な事が起こり、...
アウディS5に ワークエモーション CR2P(カラー:グリミットシルバー)を お取付けしました。 お客様のご要望により、 乗り心地と上品さを考慮した上でのホイール交換になります。 その為、乗り心地を最小限に変えずにご利用頂く為に、 純正タイヤサイズ 255/35R19でホイールのみの交換です。 また、...
当店でのタイヤ交換メニューで好評なのが お車からタイヤ(ホイール)を外した時に見える部品 「ハブ」と呼ばれる部分なのですが、 ココがまぁ、サビるんです! 納車したての新車でもサビてるんです。 見えない所だからと思っていても、ココのサビが進行していくと お車にホイールを取り付けるとき...