今日のピット風景(トヨタ パッソ タイヤ交換)
トヨタ パッソのタイヤ4本交換作業が入りました。 装着タイヤは155/80R13のエコピアPZ-XC、 ブリヂストンの車種別専用低燃費タイヤです。 エコピアPZ-XCはモデルチェンジに伴い、 一つ前のモデルになってしまいましたが、 車種別専用設計の低燃費タイヤですので、パッソなどの コ...
2016年7月23日
お出掛け日記♪
山本です! 今日は自動車ネタから外れて、オススメのドライブスポットの紹介です♪ 先日、山梨にドライブ行きました! おなじみの河口湖付近の道の駅やら観光地をいろいろ回りましたが、 西湖にある「コウモリ穴」が強く印象に残りました。 この洞窟の中は通年同じ温度なので、冬は暖かいそうです。 ...
2016年7月22日
今日のピット風景(トヨタ ブレビス タイヤ交換+アライメント)
トヨタ ブレビスのタイヤ4本交換作業が入りました。 装着タイヤは205/55R16のNEXTRY、 ブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤです。 今回はタイヤ交換のみの予定でしたが、お客様にお話を うかがうと「車が左に流れる感じがする」との事でしたので、 「とりあえず測定してみましょう!...
2016年7月21日
ホンダ モビリオスパイク ホイールセット取付♪
モビリオスパイクにホイールセットを取付しました! お客様のご希望は「インチアップ」でした。 もともとはタイヤサイズが185/65R14ですので、 1インチアップの15インチですと⇒195/55R15。 2インチアップの16インチですと⇒205/45R16。 15インチは純正オプションで...
2016年7月21日
意外と気がつていない・・・
タイトルに書きましたが、 皆さんが「交換時期なのに意外と気がつていないパーツ」 知っている方もいると思いますが・・・ 実は、リヤワイパーなんです・・・ 装着されていない車両もありますが、装着されている方に「交換時期ですよ」と伺うと 「使わないからいいよ」って方もいらっしゃいますが・...
2016年7月20日
ひび割れ注意です。その2
昨日のスタッフ日記でひび割れについてお伝えした件の 続編です。 「お車の使用状況により発生レベルは異なります」と、 お伝えしました。昨日は7年程経過したタイヤでしたが、 本日は3年程経過したタイヤでした。 新品に交換してから約3年、約6000Km走行。 おそらく、走行している時間よ...
2016年7月19日
初体験♪
こんにちは店長の山根です。 7月5日にこちらのスタッフ日記でご紹介した、 NSXの折りたたみ式スペアタイヤの交換を しました。 今までに様々なタイヤの交換をしてきましたが、 折りたたみタイヤの交換は初めての体験でした。 実際に作業をしていくと、見たこともないような形で タイヤが外れて...
2016年7月19日
ひび割れ注意です。
タイヤって、いつ交換するの? 仕事柄、毎日のように尋ねられますが・・・ 一番最初に思い浮かぶのは、「残り溝」だと思いますが 実は「ひび割れ」の発生レベルによっては、すぐに交換が 必要な場合もございます。 写真のタイヤは製造から7年ほど経過しており、 レベルとしては「要交換」レベルです。理...
2016年7月18日
タイヤ空気圧の見張り役♪
この3連休に、高速道路を使ってお出掛けの方も多いと思いますが、 お出掛け前にタイヤの空気圧は点検されましたか? 毎年、夏場に高速道路からロードサービス出動依頼の理由は パンクやバーストなどのタイヤトラブルが一番多いそうです。 タイヤの空気圧不足からの高速走行でタイヤがバースト・・・ ...
2016年7月18日
今日のタイヤ館西荻窪♪
こんにちは店長の山根です。 今日は「誕生祭」セールの2日目! 暑さにも負けず!元気に旗振りやってます!! もちろん店長の私もやってますよ! 五日市街道を通行中のお車から「ガンバレ!」と 激励を頂くこともあり、私たちも元気もらってます。 本当にありがとうございます。 タグ 杉並区、吉...
2016年7月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.