ど真ん中取り付け センターフィット
★ど真ん中取り付け センターフィット★ 当店でも人気の作業でございます。 ホイールのボルト穴にはわずかな"アソビ"があるため、 そのまま締め付けてしまうと真ん中からズレることがあります。 それをセンターフィットにより正確にタイヤの中心を車軸に 装着する作業。 良く聞きます、『どこ行った...
2015年4月1日
トヨタ カムロード履き替え
キャンピングカーも履き替えの季節になりました。 キャンピングカーの代名詞と言えばトヨタカムロードです。 乗車定員9名、就寝定員3名のキャンピングカーです。 タイヤサイズは195/70R15。 重量級な車両は、重量級なスタッフの山本氏が担当(笑) キャンピングカーやコースター担当になっています。 ...
2015年3月31日
駐車場大混雑②
残念ながら作業予約が取れなかった方・・・・・。 申し訳ありません。 当日の受付順での作業になります。 ◆近所の方は、受付後、お車を置いて行かれてもOK!作業終わり次第ご連絡致します。 あまりクルマを使用されない方は、愛車の宿泊も可能です。 当日お預かりして翌日の引き取り。 仕事帰りにク...
2015年3月30日
駐車場大混雑①
やってきました。春の履き替えシーズン! タイヤ館の一番忙しい時期は12月と11月。 スタッドレスタイヤに皆さん履き替えるからです。 そして、そのスタッドレスタイヤを履いた方々が夏タイヤにチェンジする季節が、 この時期。3月中旬から4月いっぱい・・・・。 最近は、数が多すぎて5月中も履き替...
2015年3月30日
ランドローバー ディスカバリー3
ランドローバー ディスカバリー3 タイヤ交換です。ありがとうございます。 最近はディスカバリー3の来店が多いタイヤ館西荻窪です。 ジャガー・ランドローバー杉並のカーディーラーがすぐ近くに引っ越してきた影響もあるので しょうか!? ディスカバリー3のタイヤは専用サイズの255/60R18です。 ...
2015年3月30日
危機一髪
これから静岡まで帰るという飛び込みのお客様・・・。 来店理由はタイヤ交換でした。 タイヤサイズは215/70R15を1本。 今ではレアなサイズです。 初代エクストレイル、初代MPV、レジアス、グランドハイエース等々に当時採用のサイズでし た・・・・。 今回はパンクの為、交換でした。 しかし、タイ...
2015年3月29日
メルセデスベンツVクラス(W639)
2代目Vクラス(2004年~2014年:W639)です。 メルセデス・ベンツ Vクラスは、ドイツの自動車メーカーダイムラーがメルセデス・ベンツブラ ンドで展開するミニバンタイプの乗用車。 メルセデス・ベンツのラインナップの中で1BOXタイプのミニバンとしては唯一の車種であり、 3列シートを備え、乗車定...
2015年3月29日
履き替えシーズン到来
冬タイヤから夏タイヤへの履き替えシーズン到来。 毎年、春分の日が過ぎ、暖かくなり始めるとやってくるタイヤ館の一大イベント。 それが春の履き替え。脱着(だっちゃく)と我々業界人は呼びます。 お客様に「タイヤ交換したいんですけど。」と言われると・・・ ①新品タイヤへの交換 ②現在持ってい...
2015年3月28日
TPMSセンサー交換
TPMS (Tire Pressure Monitoring System・タイヤ・プレッシャー・モニタリング・シ ステム)とは、自動車のタイヤ空気圧を常時監視する装置のこと。 タイヤの内部に送信機を内蔵したセンサーを設置し、そのデータを無線でコントロールユニ ットへ送ることで、走行中でもタイヤ空気圧をモニタリングで...
2015年3月28日
オジエル登場
久々のオジエル登場です。 当店お馴染み芸能人オジエル・・・。 春の履き替えとオイル交換です。 いつもありがとうございます。 いつも、ラ〇ス瑠偉氏や、キングオブトーキョーことアマ〇オ氏と交流が深いオジエル。 花粉症のオジエル・・・。 ブラジル人も日本の生活が長いと花粉症になるようです(>_
2015年3月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.