雪
2月4日(火)に降った雪。 「とうとう来たか~!」 と、売り上げに直結する降雪を噛みしめるも、今は2月。 1月からの期待外れの雪予報に都民も慣れてしまいました。 この時期の雪はダメ押しの2~3回降らないと必要性を感じられません。 寒い日が続くと夏タイヤの販売がシブくなる。夏タイヤへの履き...
2014年2月5日
アウディA3
アウディA3 2代目(2003年-2012年) スタッドレスタイヤ取り付けです。いつもありがとうございます。 サイズは 205/55R16。輸入車のメインサイズです。 他サイズは225/45R17、225/40R18もあります。 ホイールサイズはゴルフ5、6、7、トゥーラン、イオスも共用。 A3は、アウディが製造・販売するハ...
2014年2月5日
DANDY訪問②
ブリザックジャンパーを常に愛用していただいているDANDY田中氏。ありがとうございます。 ブリヂストンタイヤの宣伝部長です(笑)。 DANDY田中氏の1日は、朝起床し、ポテンザのピットクルースーツ(ツナギ)に着替え、ブリザックジャンパーを着込みます。そして工場に出社し仕事中もブリザックジャ...
2014年2月4日
DANDY訪問①
先日お伺いした、いつもお世話になっているチューニングショップDANDY。 いつもバリバリのチューニングカーが入庫していますが、今回は高級輸入車が2台・・・・。 BMW1シリーズと5シリーズ。1シリーズはサーキット用にブレーキ強化。5シリーズは磨き&ボデ ィーコーティング。 DANDYに入っているボ...
2014年2月4日
アウディQ3
アウディQ3 スタッドレスタイヤ取り付けです。ありがとうございます。 板橋区にお住まいですが環八を使えば西荻窪はすぐ。タイヤ館西荻窪のホームページを見ていただき、わざわざ中板橋からの来店です。板橋にもタイヤ館はありますが、お店を選ぶのはお客様の自由。地元杉並区以外の地域からもたく...
2014年2月4日
商談
タイヤ館では、タイヤ専門店としてお客様一人一人に合った対面販売を目指しています。ホイールを実際にクルマの横に置いて模擬装着したり、タブレットを使ってお客様のタイヤの状況を写真で撮影したり、動画を見たり、様々な商談を行っています。 タイヤの溝を測るディプスゲージ、バッテリーの電圧...
2014年2月3日
シボレーカマロ オイル交換
GM(ゼネラルモータース:米)の看板カー シボレーカマロです。 オイル交換です。ありがとうございます。オイルは、やはり安心のモービル1。 5W-30です。昔のアメ車は15W-50などもっと粘度の固いオイルを使用していましたが、今はもう昔の話。高性能エンジン設計、省燃費は最近のアメ車にも必須で...
2014年2月3日
まだまだこれから…
タイヤ館西荻窪では、まだまだこれからスタッドレスタイヤを取付ける方が多いです。 新車に乗り替え、納車がこの時期、これから雪国へのお出かけ、温泉旅行、スキー、スノーボード、冠婚葬祭、今冬買うなら4月からの増税前に買っておこう、等々理由はいろいろ。 とは言っても、もう片方のリフトでは...
2014年2月2日
マークX オイル交換
マークX オイル交換です。いつも府中からのご来店ありがとうございます。 ローレル乗りの先輩Oさんの紹介でずっと来ていただいているオーナーのSさん。女性ですが無類のクルマ好き。ローレル、セフィーロのオフ会やその他クルマのイベント行事などいつも参加いただいています。時にはクルマのプロ...
2014年2月2日
靖国神社④
①泰緬鉄道(たいめんてつどう) 泰緬鉄道(たいめんてつどう)は、第二次世界大戦中にタイとビルマ(ミャンマー)を結んでいた鉄道。旧日本陸軍によって建設・運行されていましたが、戦後連合国軍によって部分的に撤去され、現在はナムトックサイヨークノイ停車場で途切れています。 ②特攻隊記念碑 ...
2014年2月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.