新入社員研修①
今年の(株)ブリヂストンの新入社員研修生2名。 タイヤ館西荻窪で現場実習中の大阪出身 塚本諒奈 氏と神戸出身 別所 恵太 氏。 研修2日目は、POP作成。店頭に展示する1坪POPを耐久性向上の為、テーピングしていきます。 そして色褪せ防止でクリアスプレーをかけて終了。 そして、基本作業はクリ...
2014年6月1日
メルセデスベンツCLS(W219)
CLSクラス(シーエルエスクラス、Mercedes-Benz CLS-Class)は、メルセデス・ベンツが2005年から販売しているセダン型の大型高級乗用車。 オシャレな吉祥寺・杉並エリアではCLS見かけるのが結構多いです。 先代Eクラス(W211型)と基本的な構造を共有する、いわゆる4ドアハードトップ(4HT)型の乗...
2014年6月1日
新入社員研修
今年の(株)ブリヂストンの新入社員研修生2名。 3日間の短い期間ですが、タイヤ館西荻窪で現場実習中です。 大阪出身 塚本諒奈 氏と神戸出身 別所 恵太 氏の2名。 3月までは有名国立大学の大学生。そして4月からは新社会人。 全国のBS工場での研修、小売りのタイヤ館での研修、卸業務の営業所で...
2014年5月31日
シトロエンC4ピカソ
シトロエンC4ピカソは、フランスの自動車メーカーシトロエンが製造・販売するミニバン型の自動車。 それまでのクサラピカソの後継として、2006年のモンディアル・ド・ロトモビルでグランドC4ピカソを発表、C4ピカソは2007年1月に登場。クサラピカソやベルランゴとともにビーゴにあるPSAグループのス...
2014年5月31日
差し入れ
奥隅チーフの奥様からの差し入れ・・・・。 ありがとうございます。 ある日のタイヤ館西荻窪。 50代の渋い男性と30代と思われる綺麗な女性が来店・・・。 「やたら若い奥さん連れているなー」と思っていると、奥隅チーフの奥様でした。 渋い男性は奥様の職場の上司でした。タイヤ交換の紹介で同伴で...
2014年5月30日
ハイエース 100系・200系
ハイエース 100系・200系でも使用されているトーションバー。 トーションバーとは金属棒を捻る時の反発力を利用したばねの一種です。 日本語で、「ねじり棒ばね」とも呼ばれています。 コイルスプリングに比べ、同じ重量で保存(吸収)できるエネルギーが大きいため、軽量に作ることが出来ます。 ...
2014年5月30日
三社祭 ④
チーフの奥隅です。 続き --- 5月18日(日)--- 2日目 (☆本社神輿宮出し☆) 結局この日は一睡もせずに・・・・ AM 3時に担ぎ手たちの集合です。 まだ空は真っ暗です。 かなり寒いです(^_^;)しかも めちゃくちゃ眠いです。 (それもそのハズです。着ているものは 半纏はんてんと鯉口シャツのみ)下...
2014年5月28日
三社祭 ③
チーフの奥隅です。 続き いやーそれにしてもすごい人でございます。 昼間から夕方まで担がせていただきました。 めっちゃくちゃ楽しいですね。 みなさんありがとうございました。 そして私、奥隅の目的は最終日に行なわれる 本社神輿の宮出しです!!但しAM 6時からなので 泊まりです。家に帰ると...
2014年5月28日
三社祭 ②
チーフの奥隅です。 続き 雷門で有名な浅草寺のおとなりさん(裏側)です。 ですので、浅草神社を後にし、仲見世を通り、 そのまま雷門をくぐり抜けていく事が出来ます。 道のりは長いですが最高に気持ちいいです。 タイヤ館西荻窪、店長、スタッフのみんな 感謝です。
2014年5月28日
三社祭 ①
チーフの奥隅です。 --- 5月17日(土)--- 1日目 東京に初夏の訪れを告げる(東京都台東区 浅草) 浅草神社の『三社祭』(浅草神社例大祭) に行って参りました。 ※観光スポットで有名な浅草寺と勘違いされる事が 多いですが浅草寺のすぐ裏のお社で行われます(^_^) 御祭神 一之宮 土師新中和命(は...
2014年5月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.