イベント開催③
朝からピット入庫車両ぞくぞくありました。 タイヤ交換、オイル交換、タイヤ点検、ローテーション等、愛車のメンテナンス日和です。 先日20インチを取り付けしたCX-5のMさんも点検で来店です。ありがとうございますm(__)m
2013年10月1日
イベント開催②
ワコーズ(和光ケミカル)の実演販売コーナー。 今回の実演は燃料タンクに入れてフューエルラインを洗浄する「フューエルワン」、 エンジンの栄養剤、「レッドブル」の様な滋養強壮ドリンク「エコカープラス」の 実演です。 ガソリン、軽油は燃料タンクに給油してから約2週間~で腐ってきます。クル...
2013年10月1日
イベント開催①
先日、タイヤ館西荻窪ではちょっとしたイベントを開催! ワコーズの実演販売コーナー、スタッドレスタイヤ ブリザック新商品VRX早期予約 キャンペーン等、いろいろやっていました(^_^)/ 巷では秋の運動会、味の素スタジアムでは国体の開会式など行われていましたね!
2013年10月1日
旅立ち
いよいよ旅立ちです。 2週間~2ヶ月半の研修を終えた細野日花里ちゃん、森 慎太郎君の壮行会です。 それぞれの持ち場に戻っても同じブリヂストングループのメンバー。 「今置かれている自分の持ち場で精一杯がんばって仕事をする。」 それが我々BSメンバー。場所は違えどがんばっていこーや(^_^)/ ...
2013年9月30日
お疲れ様でした②
①タイヤ館勤務最終日、日花里ちゃんは留守番電話のメッセージ録音業務を依頼されています。 定休日に流す留守録の音声は日花里ちゃんの永久保存版音声です(^_^)/ ②セールのイベントで受付業務を担当した研修生二人。 ブリヂストン本社でPCとにらめっこしている業務では、まず味わえない業務です。 ...
2013年9月29日
お疲れ様でした①
2ヶ月半に渡る現場研修お疲れ様でした。 タイヤ館西荻窪で紅一点だった「細野日花里ちゃん」はブリヂストン本社へ戻っていきます。 そして2週間の研修お疲れ様でした。 海外勤務経験あり、英語もペラペラなバイリンガルの「森 慎太郎君」もブリヂストン本社へ 戻っていきます。 お世話になったタイ...
2013年9月29日
大國魂神社 栗祭り②
神社と言えば、おみくじ。家族全員でおみくじを引きます。吉が2枚に凶が1枚。 ここ最近「凶」を2回立て続けに引いたのは愛妻でした(>_
2013年9月28日
大國魂神社 栗祭り①
店長の西田です。 府中の中心部にある大國魂神社の秋季祭の前夜祭を激写! 大國魂神社(おおくにたましいじんじゃ)と書いて(おおくにたまじんじゃ)。 大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)は、東京都府中市にある神社。 府中っ子は誰でも知っている神社です。 武蔵国府中は、その名の通り、645...
2013年9月28日
車種当てクイズ
さて写真のクルマは何でしょう? さらっと答えられるあなたはクルマ博士)^o^( ①マツダ CX-5 マツダの売れ筋SUV。クリーンディーゼルの販売比率が多いとか・・・・・。 純正タイヤは225/65R17or225/55R19。 ②ホンダ モビリオ・スパイク。コンパクトなミニバンを目指したヒットモデル。 後継はフリ...
2013年9月27日
ダイハツ タント
2代目タント(L375S/L385S型 2007年-2013年) タントは、ダイハツ工業が販売しているトールワゴンタイプの軽自動車(軽トールワゴン)。 生産はダイハツ滋賀工場(第2地区)で行われています。 車名の「tanto」とは、イタリア語で「とても広い、たくさんの」という意味。 4代目ムーヴのプラットフォ...
2013年9月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.