記事一覧
-
キャンピングカーご来店
トヨタ カムロード 『キャンピングカー』来店されました。 タイヤサイズ:195/70R15 LT 106/104L T/L 大きくてカッコイイですねー! ブリヂストンのキャンピングカー専用タイヤをご案内させて頂きました。 その名も『デュラビス キャンパー』 キャンピングカー専用構造により、ふらつき抑制と操縦...
2013年8月23日
-
見るだけ!聞くだけ!大歓迎!!
見るだけや聞くだけで、タイヤ館に寄るのはちょっと・・・ タイヤ館に行くと、何か買わないと気まずい・・・ と思っているアナタ!! そんな事有りませんよ!タイヤ専門店と聞くと 敷居が高いような気もしますが、タイヤ館はそんな事ありませんよ~ 思ったよりアットホームですし、タイヤを見て、触...
2013年8月22日
-
トヨタ ビスタ アルデオ
5代目 V5#型(1998年 - 2003年) 1998年7月1日、フルモデルチェンジで登場した5代目は、従来モデルから大きく変貌を遂げ、今までのカムリとの姉妹車関係を解消し、完全な日本国内専用の独立した車種となった。 カムリが3ナンバーボディとなったのに対し、ビスタは5ナンバーのままであった。ラインナ...
2013年8月20日
-
女性でも軽い・・・・
女性でも軽く持ち上げられるホイール・・・ブリヂストンの「エコフォルム」。 売れてます(^_^)/ ホイールアフターマーケット市場ナンバー1のシェアを誇るブリヂストンのホイール。 その中でも最近売れ筋のエコフォルム。売れている理由は、軽くて、丈夫で、デザインも豊富。 軽カーからコンパクト、...
2013年8月19日
-
スカイラインDR30
6代目スカイライン R30型(1981年-1985年) タイヤサイズは205/60R15 ハチマルカー(80年代車)の登場です。 1981年と言えば・・・・鈴木善幸内閣、なめネコ、ノーパン喫茶、ルビーの指輪、もしもピアノが弾けたなら(西田敏行) の時代です。 アメリカの俳優ポール・ニューマンを広告キャラクター...
2013年8月19日
-
パンクチェック???その②
タイヤのエアーが抜ける ⇒タイヤのトレッド面に何か異物が刺さっていないかチェックする。 ⇒空気を入れるバルブコアをチェックする。 ⇒いたずら等でタイヤのサイドウォールにピンホールが開いていないかチェックする。 ⇒タイヤとホイールの接地部分(リム回り)をチェックする。 通常パンクチェック...
2013年8月18日
-
パンクチェック???その①
ポルシェカイエン(955型)。ポルシェのドル箱SUVです。 アラブの石油王などにも大人気! 杉並や世田谷でもよく走っています。 そんなカイエンが来店。955型故にナンバーも「955」。 輸入車乗りの語呂合わせに多いですね(笑) 今回の症状は何日かするとタイヤのエアーが減るのだとか・・・・。 タイ...
2013年8月18日
-
日産ノート
初代日産ノート(E11) タイヤサイズは175/60R15。 いつもお世話になっているチューニングショップ「DANDY」の元メカニックのNグチさんの通勤カーです。以前からの店長の営業とDANDY田中社長のプッシュも有り、今回タイヤ交換して頂きました。ありがとうございます。もう一台の愛車「R32 GT-R」の...
2013年8月18日
-
DANDY訪問日記
いつもお世話になっているチューニングショップ「DANDY」。 今日は8月15日。終戦記念日です。DANDYでは太平洋戦争の話題で討論会。 ここはチューニングショップなんですけど・・・・(笑) 大東亜共栄圏、ABCD包囲網、日独伊三国同盟、山本五十六、真珠湾攻撃、靖国参拝、等々、昔 日本史の授業で...
2013年8月17日
-
トヨタ MR-S
トヨタ・MR-S(エムアール-エス)とは、トヨタ自動車が製造・販売していた2シーターの自動車。オープンタイプ(手動ソフトトップ)のスポーツカーで、MR2の後継車である(初代MR2から数えると3代目)。なお、この車種の製造に関してはMR2同様、セントラル自動車(現・トヨタ自動車東日本)が担当し...
2013年8月17日