記事一覧
-
韓国旅行④
明洞の街中ショット。 ロッテ ヤング プラザ。パルコやマルイヤング館みたいなもんでしょうか?! そしてすぐ近くには富裕層が集う「新世界百貨店」。 銀座三越百貨店みたいな感じでしょうか?! 街中を走る車はヒュンダイやKIAが多いです。やっぱり。韓国メーカー強し。 ハンドル位置はすべて左...
2013年3月19日
-
韓国旅行③
明洞(ミョンドン)。日本で言う渋谷や原宿みたいなところでしょうか! 日本の統治時代は明治町という名で、日本人居住区、商業区として発展していたそうです。 日本人向けに日本語で書かれた案内も多いです。 街中でKARAや少女時代みたいな韓国美人を探しましたが・・・・・ はっきり言って・・・...
2013年3月19日
-
韓国旅行②
①南大門市場(ナンデムン)。活気ある市場です。革製品、食品、ブランド色々あります。 日本で言う上野のアメ横みたいな感じでしょうか?! ちょっと歩くと「お兄さん」「しゃっちょうさん」 「ニセモノあるよー」「まぼろしの時計あるよー」「見るだけオッケー」 たくさん声かけられます。 ②写真3...
2013年3月19日
-
韓国旅行①
店長の西田です。結婚10周年ということで、韓国旅行に行ってきました。 韓国は今回で3回目。前回は2001年の9月11日。アメリカの同時テロの時でした。 ユナイテッド航空で行っていた関係で日本に帰国する便がすべて欠航に。 名古屋まで別の航空会社で帰ってきて名古屋から新幹線で東京に。 当時住ん...
2013年3月19日
-
ピットより④
VW ザ ビートル。 先代は「NEW ビートル」。 現行は「ザ ビートル」。 世界最多生産を誇る初代は「ビートル」。 現行のタイヤサイズは215/60R16or215/55R17。 AGAのホイールだけは15インチにインチダウン可能。215/65R15。コストを抑える為に、冬のスタッドレスタイヤの時に役立つ裏情報です。
2013年3月19日
-
ピットより③
メルセデスベンツCLS(W218)2代目です。 メルセデスベンツのラグジュアリークーペ。 基本的には現行Eクラス(W212)と同じプラットホームを使用です。 4枚ドアのクーペは実用性とスタイリングを両立した非常に「エロい」モデルです! アウディだとアウディA7、BMWだと6シリーズグランクーペ、VWだ...
2013年3月19日
-
ピットより②
ゴルフⅤR32 限定車 3.2L 250馬力 海外仕様のゴルフR純正ホイール取り付け。それもマットブラック。日本仕様では設定がないマットブラック。渋いですね! ホイールサイズは・・・・ 18x75 5/112 +51 日本仕様 ゴルフⅤR32 18x80 5*112 +45 海外仕様 ゴルフⅥR 海外仕様ホイールは約13mm...
2013年3月19日
-
ピットより①
フォレスター ローテーションです。それもまだスタッドレスタイヤでです。 仕事でまだ雪の地方へ行くということで4月いっぱいまでスタッドレスタイヤを履くとのこと。 距離を走る方は、スタッドレスタイヤでもローテーション。大事です。 27万キロ走行というのも納得ですね!
2013年3月19日
-
ウエィティングルーム紹介②
①ちょっとした漫画喫茶くらいあります。漫画、雑誌、絵本。 頭文字D、湾岸ミッドナイト、働く人、こち亀などなど色々あります。 作業が終わっても漫画読んでから帰る方結構多いです。 ②お父さん大好き袋とじ空いてます。雑誌コーナー。 ・フライデー(袋とじ空いてます) ・ゴルフダイジェスト(思...
2013年3月18日
-
ウエィティングルーム紹介①
店内をちょっとだけご紹介! ①キッズコーナー滑り台。子供はこういうの大好きですね。何回もx2滑っています。 ②子供をキッズコーナーで遊ばせておきながら、ピットの作業が見られます。 カーディーラーではコーヒー飲んで待っているだけ。レクサス店では別室の高級応接室でおもてなしを受けて待っ...
2013年3月18日