タイヤをもっと長持ちさせたい方には「ローテーション」がおすすめ!! 大体5000キロの時にオススメです‼︎
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
2023年4月16日
当店でタイヤを購入されたら「100km点検」にお越しくださいね。
愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしてい...
2023年4月15日
DISCOVERY 100km点検
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です‼️ いつもご覧頂き誠に有難うございます! 本日の作業内容をご紹介致します♪ 車種:DISCOVERY 作業内容:100km点検 先日、4本交換されたお客様が100km点検でご来店されました! 当店ではアフターサービスも行っております♪ 最後はタイヤワックスとホイール清掃をし、...
2023年4月15日
エアコンフィルター交換してますか❓
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2023年4月14日
トゥーラン ヘッドライトコーティング
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です♪ いつもご覧頂き誠に有難うございます! 本日の作業内容をご紹介致します♪ 車種:トゥーンラン 作業内容:ヘッドライトコーティング 施工前 施工後 本日はご来店ありがとうございました(^^)/~~~ またのご来店心よりお待ちしております♪ フリードリンク Wi-Fi 完備 ...
2023年4月14日
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりすることができるのが「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バル...
2023年4月13日
ダイハツ アトレー ホイール交換
こんにちはタイヤ館西荻窪です! 本日の作業はアトレーのホイール交換です。 今回お取り付けしたホイールは シュナイダー RX02です。 足元がスッキリしましたので 全体が引き締まって見えます! タイヤ館西荻窪では軽自動車から輸入車用の 社外アルミホイールを取り扱っております。 お気軽にご相談...
2023年4月13日
ダークカラーのホイールならブラックがいいかも。バランスウェイトは快適な走行に欠かせません!!
タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。 タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりしま...
2023年4月11日
ミニ 100km点検
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です♪ いつもご覧頂き誠に有難うございます! 本日の作業内容をご紹介致します♪ 車種:ミニ 作業内容:100km点検 先日、4本交換されたお客様が100km点検でご来店されました! 当店ではアフターサービスも行っております♪ 最後はタイヤワックスとホイール清掃をし、ピカピ...
2023年4月11日
ホイールバランス調整について
こんにちはタイヤ館西荻窪店です。 タイヤ交換をしたら必ずおこなう作業の中に バランス調整が有るのはご存じでしょうか。 バランス調整とはタイヤとホイールを 取り付けた際に起きる左右のわずかな振れを バランスウェイトと言われる重りを貼ることにより タイヤの振れを無くして乗り心地の向上や ...
2023年4月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.