2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
インド料理を食べてきました。
こんにちは! 今回は西荻窪駅北口から青梅街道に向かって商店街10分程歩いた所にある 本格インド料理店の『シタル』さんについて紹介したいと思います。 まず・・・お店に入るとお店のおねえさんがかなり元気に明るく笑顔で挨拶をして くださります。 (見習わないと・・・) お店の雰囲気もいま...
2009年3月5日
研修日記。
こんにちは、スタッフの山本です。先日研修に行ってまいりました。 今回は空気圧充填の研修でした。 安全に作業する為の研修でしたので、勉強になりました。 一枚目は実技訓練中の画像です。 2枚目、3枚目の画像は、研修室にあったGTRのタイヤです。 さすがGTR専用だけあって、迫力あるタイ...
2009年2月27日
板谷日記2
前回に引き続き・・・ また刺し子を紹介させていただきます。 刺し子の使い方についてですが・・・ 友達が刺し子を使った写真を送ってくださったので紹介したいと思います。 友達は刺し子のふきんをお茶を飲むときのアクセント、ランチョンマットとして 使っているようです。 (こんなにきれいに使...
2009年2月21日
板谷日記1
タイヤ館府中から異動してきました板谷と申します。 2月9日から異動してきました。 今回は私の趣味の『刺し子』を紹介します。 刺し子とは・・・布に糸で刺繍する手芸です。 柄は日本風の幾何学的な模様を刺繍します。 (例であげると・・・有名な柄は麻の葉、青海波などです。) 今回、写真に載せ...
2009年2月14日
パーツ取付日記43
こ
2009年2月12日
パーツ取り付け日記7
こんにちは!スタッフの山本です。 以前アップしたワーク・ヴァリアンツァとレグノのセットを ゼロクラウンのお客様に、お取り付けさせて頂きました! さすが19インチですね!存在感バッチリです! しかも、ホワイトのボディにブラックを使ったホイール! かなりかっこいいです(^^) オーナー...
2009年2月3日
パーツ取付日記41
今回はマーチにWORKエモーション11R 17インチを装着させていただきました。 かわいいボディカラーにスポーティーな11R! ミスマッチなようで、実はマッチしていますね(^^) かわいかっこいいです!
2009年1月26日
パーツ取付日記41
こんにちは!スタッフの山本です。 今回はマーチにWORKの新作。 エモーション 11R の16インチをお取り付けさせて頂きました。 かわいいボディカラーにスポーティーな11R! ミスマッチなようでマッチしていますね(^^)
2009年1月26日
イストにマフラー取り付けしました。
今回は、お客様の希望で音が静かで出口がカッコイイマフラーがほしいという事でFUJITSUBOの「Wagolis」をチョイス! 排気効率もアップしルックスもよくなりお客様も満足していただきました。
2009年1月26日
パーツ取り付け日記6
こんにちは。スタッフの山本です! 本日はご注文頂いた RAYSのRE-30&ポテンザRE-11の17インチのセットの 組み込みをさせていただきました! RE-30かっこいいですねぇ!かっこよくて軽い!!最高です(^^) それにRE-11との組み合わせも最高ですねぇ!スポーティです...
2009年1月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.