西荻の車窓より⑦
アウディTT 初代モデル(1998年~) アウディTTの由来は、イギリス マン島で開催されていたレース「ツーリスト・トロフィー」の頭文字をとって社名にしたとか・・・・。 タイヤ交換、アライメント、TPMS(空気圧モニター)の取り付けです。 この車は奥様専用カーだとか。ご主人は2代目(現行型)...
2013年1月29日
西荻の車窓より⑥
ランチアデルタ インテグラーレ 1988年製。 大きく張り出したブリスターフェンダーがたまりません。 イタリアランチア社が製造したクルマです。 VWゴルフの大衆車に対し内装に人工皮革(アルカンターラ)使用したりして小さな高級車を目指したクルマでした。 タイヤサイズは205/45R16。レアなサイ...
2013年1月29日
西荻の車窓より⑤
メルセデス・ベンツSクラス(W140)。S600 V12エンジン。6000cc。1Lの牛乳パック6本分の排気量です。 1991年の発売当初、新車価格2100万円。家が買えますね! 窓は分厚い2重ガラス。遮音性がずば抜けています。走る応接室とは正しくこの車のこと。 タイヤ交換です。サイズは235/60R16。このサイ...
2013年1月29日
西荻の車窓より④
アウディオールロード(A6)のスタッドレスタイヤ取り付けです。 限定車の為、255/40R20タイヤサイズが着いています。通常は235/55R18。ハリアー、ヴァンガード、などと同じタイヤサイズです。 今回は妥協することなくスタッドレスタイヤでも20インチの装着。 冬でもかっこよく20インチ!渋いです。...
2013年1月29日
西荻の車窓より③
レア車の来店です。 トライアンフTR4。 トライアンフとはイギリスの自動車メーカーでTRとはトライアンフ ロードスターの頭文字をとったもの。TRは1953年から1981年まで製造されたスポーツカーです。トライアンフと言えば、バイクメーカーを思い出してしまいます。 今回はエンジンオイル交...
2013年1月29日
西荻の車窓より②
BMW Z4(E85)のタイヤ交換。225/45R17です。輸入車に多いこのサイズ。ポテンザS001は現在欠品中です。ご予約はお早めに!バックオーダーかけますよ。
2013年1月29日
西荻の車窓より①
ベンツGクラス(W463)ゲレンデヴァーゲン。Gの由来はドイツ語のオフローダーを意味するゲレンデヴァ―ゲンのG。ご存知でした?NATO(北大西洋条約機構)の軍用車両を民生用にアレンジしたのが源流。芸能人も数多く愛用しています。当店のお客様でも非常に多い車です。 しかし、タイヤが重い!265/60...
2013年1月29日
あなたの絵がタイヤに・・・・
ブリヂストンでは、タイヤの側面に好きな絵や模様をデザインして印刷できるタイヤを現在開発中。 近い将来、タイヤが黒だけではなく、赤や青などカラフルなタイヤも登場するかも?! あなただけのこだわりのタイヤができるってことですね! 家族の命を乗せているタイヤ。 ①車重を支える ②動力を伝え...
2013年1月28日
❆今年もヤッパリ降りましたね❆その②
店舗前の五日市街道も雪で真っ白。入口を雪かきしないと見る見るうちに積もっていきます。五日市街道でスタックして動けなくなり、助けを求めに来た方が相当数いましたね。スコップもって結構人道支援しに行きました。 スタッドレスタイヤの重要性を再認識した一日でした。 写真下は、雪の日に夏タ...
2013年1月19日
❆今年もヤッパリ降りましたね❆その①
7年ぶりの大雪!東京駅すぐの大手町で7㎝の積雪だったそうですね。 ここタイヤ館西荻窪がある東京23区の西部、杉並区でも15㎝くらいは積もったんじゃないでしょうか?ピットに車を入れる時にまずは、窓ガラスの雪かきと、駐車場の雪かき。これをしないと車を動かせなかったですね。皆さん慌てて夏タ...
2013年1月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


