うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧...
2022年4月24日
フィット 4本交換
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です♪ いつもご覧いただきありがとうございます♪ 本日の作業内容をご紹介致します! 作業内容:4本交換 作業前 本日お取り付けさせて頂いたタイヤは175/65R15 プレイズ PXIIです♪ こちらのタイヤは雨に強いタイヤです♪(^ ^) 作業後 最後はタイヤワックスとホイール清掃...
2022年4月19日
ダークカラーのホイールならブラックがいいかも。バランスウェイトは快適な走行に欠かせません!!
タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。 タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりしま...
2022年4月19日
脱着・オイル交換のお客様必見!!
こんにちは! 晴れたり雨が降ったり、暑くなったり寒くなったりしますが、どうぞ体調にはお気を付けください(>_<) さて、当店おすすめ「メンテナンスパック」のご紹介です! こちらのパックは3種類ございます。 タイヤのお履き替えがメインの方には「脱着パック」 オイル交換がメインの方には「オイ...
2022年4月16日
タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。ならばそんなタイヤの点検は、当店におまかせください。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤのチェックを「タイヤセーフティー点検」として、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたり無料で実施しています。ここではその点検内容をご紹介しましょう。
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2022年4月16日
エブリイ脱着、バッテリー交換
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です! いつもご覧いただきありがとうございます! 本日の作業内容をご紹介いたします。 脱着、バッテリー交換(^^) 脱着作業を行い最後はタイヤワックスとホイール清掃をし、ピカピアに仕上げました! 続いて、バッテリー交換です! 今回、お取付けさせていただいたバ...
2022年4月15日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2022年4月15日
エスティマ 4本交換
こんにちは!タイヤ館西荻窪店です! いつもご覧いただきありがとうございます(^^) 本日はエスティマが4本交換でご来店されました! 作業前 今回、お客様がチョイスされたタイヤは225/50R18のplayz PX-RVIIです♪ こちらのタイヤは疲れにくいという安全性能、雨の日でもしっかり曲がる、、雨の日性能...
2022年4月14日
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2022年4月14日
27日(水)臨時営業します!
こんにちは! 本日は雲一つない青空が広がっていて、とても過ごしやすい一日です☆ さて、先日4月の定休日をお知らせさせていただきましたが、 27日(水)は臨時営業致します! 突然のご連絡になってしまいましたが、皆様のご来店お待ちしておりますm(__)m
2022年4月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.