スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アメリカのタイヤメーカー「ファイアストン」を「ブリヂストン」が買収してから25年。
ファイアストン買収の背景には、タイヤ業界の世界的な再編がありました。
フランスのミシュランによってスチールコードを放射状に配置した「ラジアルタイヤ」が開発され、タイヤの寿命は飛躍的に伸びました。
その結果、1960年代の欧州では自動車の普及と高速道路網の拡大に合わせてラジアルタイヤの需要が急増。タイヤの耐久性向上により、...

2013年6月27日

当店の分煙室。
我々タイヤ館では分煙室が必ずあります。禁煙権と非禁煙権。どちらも大事。
飲食店みたいに「店内完全禁煙です。」とは言いません。
吸いたい方は分煙室でどうぞ!(^^)!
まだまだタイヤ館でも喫煙率は高いです。毎月会議で市ヶ谷に行くと喫煙ルームはいっぱい。
東京の店長22人中タバコを吸わない店長は3~4人。大半の店長がタバコ吸ってます。
店舗でもタバコ吸っているスタッフは多いですね(>_

【1986年】            【2012年】
①グッドイヤー(米)        ①ブリヂストン(日)
②ミシュラン(仏)         ②ミシュラン(仏)
③ピレリ(伊)           ③グッドイヤー(米)
④ブリヂストン(日)        ④コンチネンタル(独)
⑤ファイアストン(米)       ⑤ピレリ(伊)
⑥ジェンコープ(米)        ⑥住友ゴム(日)
⑦グッドリッチ(米)      ...

①キッザニア内には、はとバス、消防車、救急車いろいろ走ってきます。
②JCBの電子マネー。稼いだお金(キッゾ)を電子マネー化します。小学2年生で電子マネーを
覚えるとは生意気です(笑)
③三井住友銀行に稼いだお金を預けます。ATMは引出のみ。預け入れは窓口のみ。ちびっ子だけ
しか銀行内には入れない為、銀行の外から親たちがシャッターを押します。
※今回のキッザニアを通して職業体験、お金を稼ぐことの大変さ、大事さ...

キマした。本命の消防士。ちびっ子1番人気。またしてもラストの1枠でした。ラッキー2回目。
キッザニアのお兄さんお姉さんが、ビシバシ鍛えてくれます。「気をつけ」「休め」「敬礼」。
テキパキ指導にちびっ子達も気合が入ります。そして実際に消防車に乗ってキッザニアを1週。
「消防車が通ります。道を空けて下さい!」普段大声でぺらぺらしゃべっているのがこんな時に
役に立ちました。「緊急性があるマイクパフォーマンス...

次は眼科医。白内障の手術です。モニターを見ながら白内障の手術をしていきます。眼科医の人
数は2名。最後の1人の枠でした。ラッキー(^_^)/
相棒がカワイイ女の子でJr.もテンション上がってきます!(^^)!

次は「歯科衛生士」。何で「歯科医」じゃないのか?と疑問を抱きつつも外から撮影。歯の手入
れから、虫歯治療のサポートまで「なかなか本格的にやってるな」、と思わず感心。
患者さん(人形)がやけにリアルです。
愛妻が歯科勤務の為、幼い頃から歯医者に出入りしていたJr.は歯医者に抵抗感がないようでし
た。

次はちびっ子大人気のANAのパイロット。母親の意向もあり、早速予約してました。子供も親も
大体昔はパイロットに憧れますね(^_^)/
人気職業は、パイロット、消防士、警察官、獣医、調理関係だそうです。
キッザニアでは、1つまで体験予約ができます。ディズニーランドのファストパスみたいなモン
ですね。人気職業は2時間後の入場。その間に他の職業体験をやります。10分待ち、~30分待ち
まで様々。因みに先ほどの自動車整備...

葛西臨海公園を後にして「ららぽーと豊洲」にある「キッザニア東京」へ。キッザニアとは1999年からメキシコ、日本、インドネシア、韓国やアラブ首長国連邦など世界中で展開されている、子供向けの職業体験型テーマパークです。Kid+z+aniaで“こどもの国”の意。就学前 - 小学生程度(キッザニア東京は3歳 - 15歳)の児童を対象としており、主要な80職種について職業を模擬体験することができます。
午後の部の15:00~21:00ま...

店長の西田です。 今月2回目の日曜休みをもらい、またまた葛西臨海公園に行ってきました。
我々タイヤ業界の繁忙期は冬と春。その中でも特に忙しいのが12月。次いで11月、4月、3月、
1月、5月。大体年間のうち半分は、夏⇔冬のスタッドレス脱着で忙しいです。そして後の2月、
6月、7月、8月、9月、10月はハッキリ言ってヒマです。(笑)タイヤ館に用が無くなる時期。
この時期に土日休みを与えたり、長期休暇を取ったりします。...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30