エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
本日の紹介は ニッサン ティーダ 今回、いつもの作業と少し違う所は 「冷えが悪い」「冷えない」 ではなく、全く問題ないけど しばらくやっていないのでメンテナンス という事でした。 確かに、作業前を確認しても問題有りませんね(^_-)-☆ 作業前の温度で7℃です。 一応、作業実施後に1℃だけ変わり...
こんにちは 長い間車を使用していると、 ホイールがこのような感じに なってきていませんか? 実はこの膨らんだ部分 ホイールの塗装の内側に腐食が 発生しているんです! このように腐食が出て、 ホイールの外側の塗装が剥がれていくと タイヤのエア漏れの 原因になることがあります。 ですので、 ...
本日の冷え冷え体感車両はフリードです! おぉ!22℃です( ノД`)シクシク… これは温風といっても過言ではありません(´;ω;`)ウゥゥ では早速、ガスクリーニングから開始! 今回は、作業時間の関係もあって、クリーニング中に 添加剤を同時に注入しました。 安定のワコーズ パワーエアコンプラスです! 決し...
本日の冷え冷え車両はランサーエボリューションです! さてさて作業前はどんな感じでしょうか・・・ ん~、10℃ですね。 特に異常は無いみたいです(^_-)-☆ 猛暑のせいで、これでも暑いと 感じてしまうんですね(´;ω;`)ウゥゥ それでは、ガスクリーニングから実施していきましょう。 クリーニングだけで...
ホンダのフリード(GB3)にWAKO'S パワーエアコンプラス(エアコンガス添加剤)施行 みなさん、こんにちは。 タイヤ館西船橋です。梅雨も明けて、夏本番って感じですね!( `ー´)ノ スタッフがピットに入れる時に、エアコンの冷却能力が少し弱く感じたらしく点検してみました。('◇')ゞ まずエアコンの...
本日もエアコンガスクリーニングの作業実施しました(^_-)-☆ 冷えが悪いとの事でしたが、作業前は16℃と、 全く効かない状態ではありませんでしたね。 では早速実施していきましょう! ガスのクリーニングでメンテナンスをさせていただき 作業後に、冷え冷え添加剤のを注入! ワコーズ パワーエアコン...
こんにちは また、コロナウイルスの感染者が増加してきて この先どうなるのだろう( ノД`)シクシク… と心配になっている高森です。 今や、誰もが潔癖と言わざるを得ない程 いろんな所に神経を遣う期間に突入ですね。 そんな中、当店では最近急激に需要が高まっているのが 車内の除菌・抗菌です。 施工時間...
8月の定休日は 12日・18日・19日・20日・26日となります。 今月は5日(水)は通常営業となります。 お客様にはご不便お掛け致しますがよろしくお願い致します。
普段は写真になかなか登場しません。 西船の良子ちゃんこと土井です。 ・・が、私は本日で西船橋店最後となっていましたので 挨拶とは言いませんが、たまたま激写されたので。。。 明日8/1付でタイヤ館新松戸店に異動となります。 現在の西船橋店では一番長く在籍していて お得意様も数多く、非常に...
今回ご紹介するのはホンダのインサイトです。 ドライブレコーダーの取付です^^ 取付商品は「コムテックのZDR026」前後カメラとなります。 コチラの商品は前後カメラにSTARVISといって、カメラのノイズを軽減し 鮮明な画像を撮る事が出来る技術で、特に夜間映像などの 暗い場面では特に有効なもの...
今回ご紹介するのは コムテック ZDR016 こちらは新商品となっていて、今月入荷したばかりの商品です。 仕様は前後カメラタイプとなっていて 前後とも、200万画素なので映像もキレイに記録できます。 更に、運転支援機能付きなので、安心です(^_-)-☆ 今回、リヤカメラを取り付けるにあたり、配線を隠...
スカイアクティブエンジン!マツダのデミオさんです! 当初タイヤ交換のみでご来店いただいたのですが、気分転換でホイールも変えてみることに! モンツァジャパン(ジャパン三陽)JP-STYLE〔Vercely-バークレー-〕 今回の装着サイズ:14x55 4/100 45 カラーは”BLACK & BLACK CLEAR / POLISH”で、...
タイヤを交換しに来店され、 外したタイヤを見てみると 何か違和感が... 何と タイヤの形がおかしくなっています! 限界ギリギリまで使われて タイヤが破裂(バースト)する一歩手前でした。 こうなってしまう前に、 タイヤを定期的に点検、交換して。 安心、安全なカーライフを送りましょう!
ロードスターといえば「 人 馬 一 体 」でございます。 走りを楽しむためのライトウェイトスポーツカー。 二人しか乗れないし、荷物は載せられないし、背は低くて乗り降りしづらいとか…今時の方が求めるような性能とは逆方向。それでも若者の車離れが進む中で、「そこがいい」「これに乗りたかった...
マツダのクロスオーバーSUV〔CX-3〕 今回は純正18インチから…お客様の要望「乗り心地を良くするために!」 16インチにインチダウンでございます(・ω・)ノ before(18インチ) 純正もお洒落なアルミホイール。格好いいですが、乗り味の好みは人それぞれ! after(16インチ) 18インチに比べる...