エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
季節は春が終わり間もなく梅雨入りですね!日中も25℃の夏日を超える日もチラホラ…エアコンの効きが弱いから、点検出来ますかと問い合わせが増えてきました! 下記の事例は過去の事例ですが、ご紹介しますので参考にして下さいm(_ _)m 今回のご紹介はホンダ・N-BOX!(σ゚∀゚)σ エアコンガスのメンテナ...
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきましたね。 そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているものって何かわかりますか? そう、「ワイパー」です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
大切なお車のメンテナンスをお店にお願いするとき、 「ちゃんとした点検をしてくれてるのか?」 「一つ一つの作業は丁寧にしてくれているのか?」 といった不安や心配をしたことはありませんか? タイヤ館では、そんなお客様の心配をなくすために、各店舗のサイトでノウハウや豆知識が詰まった日々...
5月の定休日は 10日、11日、18日、25日 となります。 5月4日水曜日は通常営業致します。
長期在庫品の一掃セール開催! アルミホイールが大変お買い得価格になって 通常よりだいぶお安くなっております。 是非一度見に来てください^^
今回のご紹介はトヨタのエスティマ!(=゚ω゚)ノ お電話にてご予約いただきご来店いただきました! 摩耗が進んでおり交換が必要な状態でした。 装着するタイヤ! 装着させていただくタイヤはブリヂストンのミニバン専用タイヤ最上級モデルのREGNO GRVⅡ!! サイズは225/50R18!! ミニバンは室内にタイ...
こんにちは!本日もタイヤ館は元気に営業しております。 今回ご紹介するのはトヨタのプリウスです タイヤ交換とアライメント調整でご来店いただきました。 画像はアライメント調整の写真ですがさっそくご紹介いたします タイヤを外した画像です こちらの錆を落とし防錆コーティングをしていきます ...
皆さんこんにちは(⌒▽⌒) 今回ご紹介させて頂くのは、【トヨタ ハイエース】 ドライブレコーダー取付例です♪ お取付商品は「ユピテル QR-30R」360°タイプのフロントカメラとリヤカメラ付です! リヤカメラの配線はこのジャバラの中に隠していきます(≧∇≦) リヤカメラからの配線をフロントまで通して...
今回はアライメント調整の紹介です。 ★車種:メーカー/車名 ホンダ/オデッセイ ★作業時間:(アライメント調整)約60分 アライメントとは 人間で言うところの骨盤矯正にあたるものです!! お車を使用していると駐車場の輪留めにタイヤを少しずつぶつけたり 地面からの衝撃で足廻りの部品が少しずつ...
【RECS】とは 《ラピッド・エンジン・クリーニング・システム》の略で 急速エンジン洗浄のことです(^_-)-☆ 緑の液剤を点滴のように流し込んで吸気系統の洗浄を行います。 排気量に応じて液剤の量を決めます。 約20分ほどで液剤がすべて吸い込まれ、ここからは「排出工程」です(´▽`*) 悪い汚れ...
こんにちは、タイヤ館西船橋店です! 今回はLEXUS RCのタイヤ交換をご紹介いたします!! 交換前のタイヤと比べると違いが分かりやすいですね(*^^*) ちなみに今回使用するタイヤはTURANZA T005 ランフラットタイヤです! 下準備を終わらせたら交換開始です! 作業完了です! タイヤを新品にするだけ...
4月の定休日も毎週水曜日となりますが 27日(水)は臨時営業させていただきます。
皆さま、こんにちは(^^)/ 今回は【トヨタ ルーミー】タイヤ交換&空気圧センサー取付のご紹介です。 新品タイヤと交換前のタイヤ パンクして走行してタイヤが削れこの状態になっていました! 空気圧センサーもお取付!!最近ではスペアレス車が多いので、万が一に備えオススメです♪ ハブ防錆コーテ...