エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
当店でやっております『タイヤ保管サービス』ですが… 冬タイヤへの履き替えが未だという方は、まだまだいらっしゃる状態です。 昨年から暖かい日が続いていたからであろうと思いますが… 『タイヤ保管サービス』の『契約満了日』は大丈夫でしょうか? この『満了日』を過ぎてしまうと一ヶ月毎に延長...
ライトエースはトヨタ自動車から1970年に発表されたキャブオーバー型のワンボックス車、およびトラックです。 トヨタのバンにはライトエースとタウンエースがありますが、ライトエースはパブリカの、タウンエースはカローラのキャブオーバー版という位置付けであり、両者の開発・生産の一部はダイハ...
2009年に登場した「HS」は、レクサスとしては初となるハイブリッド専用車種として発売されたお車です(トヨタ自動車全体で見ると「プリウス」に次いで2車種目)。 日本で販売されるレクサス車としては初のFF方式の4ドアセダンですね。 同じハイブリッドカーのトヨタ「プリウス」(2代目モデル以降)...
本年も「タイヤ館 西船橋」をどうぞ宜しくお願い致します!! 1日、2日は当店もお休みをいただいており、本日3日から通常営業しております。 しかし、一昨年の年末や昨年の年始は非常に寒くてダウンコートにマフラーに手袋がないと無理!と言える状態でしたが、今年は暖かい始まりで吃驚です。...
こんにちは 今日はこんな出来事が... パンクでご来店のお客様。 レグノGRV IIを装着されていました。 しかし、引きずった後があったこと、ガラスが刺さったような後があったことから パンク修理が出来ませんでした。 夏に購入されたばかりで、溝は充分にありました。 走行中に気付かない間に、釘や...
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます 年始の営業日を下記のとおりご案内申し上げます 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに 来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます 1月1日(金) 定休日 1月2日(土) 定休日 1月3日(日) 通常営業 1月4日(月)...
最高気温が10℃下回った一日です。これからもっと寒くなりますね>< 「予約しないと作業はしてくれないんでしょ?」と問い合わせが多数ございます。 誤解させてしまって申し訳ありません。 予約なしでも、ご来店の上、受付順に作業を承っております。 ただ、予約(優先作業)枠の合間に、受付順に...
クリスマスを過ぎると、街の雰囲気はガラリと変わりますね。 年末の独特の雰囲気…というのでしょうか。妙に静まりかえってるようにも感じます。 そういえば年賀状のことをサッパリ忘れていたスタッフAです(爆) さて、これから出掛ける予定のある方は、年内の内に終わらせておきたい!ということ...
本日をもってプレミアム商品券の使用期限となりました。 当店の所在地は船橋市です。 ですが、立地面から、市川にも近く、市川市のお客様も多くご利用いただいています。 使用できたのは船橋市のプレミアム商品券のみ。 市が違うから使えない!と残念に思う方もいらっしゃったのではないでしょうか...
クリスマスはいかがお過ごしでしょうか! 平日ですしね、社会人の多くはお仕事でしょう! スタッフも元気に仕事です!(笑) 入り口に飾っているツリーも片付けないといけません…。 箱から出して組み立てるのは簡単ですが、元の状態に戻すのは意外と難しいものです(^^; さて、先日も『プレミア...
みなさん、今日は、クリスマスイブですね! 町の中には、装飾をしている店や家などがあり、とてもキレイですよね! 当店も入り口のところに、ツリーを置いているのですが気付いた人いますか? ただ今年は、暖冬でありあまり皆さん冬タイヤに、履き替えされていないのではないでしょうか? ですがそ...
昨日に比べて寒いですね。しかも予報は雨。 今日まで冬タイヤへの履き替えでご来店される方が少ないような、いつもの12月と違うな…と 感じておりました。勿論終日予約枠はいっぱいなのですが…。暖かい日が続いていたからかもしれません。 ですが、お店ではようやく冬らしい一日…を感じた気がしま...
この時期、スタッドレスタイヤに履き替えするお客様が多く、履き替えの際に、夏タイヤは勿論、スタッドレスタイヤの点検を欠かさず行っております。 (オイル交換などの、履き替え作業以外のピット入庫車両もしっかりとタイヤ点検をやっておりますよ!) 実は、タイヤ点検をしていると、パンクを発...
『その車の特性にあったタイヤ選び』してますか? スタンダードなタイヤはどのタイプの車にも使用できますが、やはり、一番はその車種の特性にあったタイヤ選びをしたほうが、タイヤも長持ちしますし、乗り心地にも影響してきます。 例えば、ミニバンやハイト系の軽自動車ですと、背が高い分、ふら...
暖冬??例年に比べても、冬っぽくない感じです。 ただ車は寒さに正直!? 「バッテリーがあがってしまった」と『カーバッテリー』をお求めになるお客様が多く見られました。中には徒歩で購入しに来られた方も…! バッテリーは暑さと寒さ、極端な温度に弱いです。 寒くなったこの時期、性能の落ちて...