エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!

047-437-2427

10:30 ~ 19:00 (作業受付 18:30迄)

〒273-0021 千葉県船橋市海神5-29-66 Map

店舗おススメ情報

特性にあったタイヤ選びって大事です

2015年12月21日

『その車の特性にあったタイヤ選び』してますか?

スタンダードなタイヤはどのタイプの車にも使用できますが、やはり、一番はその車種の特性にあったタイヤ選びをしたほうが、タイヤも長持ちしますし、乗り心地にも影響してきます。

例えば、ミニバンやハイト系の軽自動車ですと、背が高い分、ふらつきやすいです。

特にステップワゴンやアルファードを始めとするミニバンは背が高く、また車重があるため、曲がったりするとき、タイヤの外側に負荷がかかり、偏って減ってしまいがちです。

この画像はミニバンに装着されたブリヂストンタイヤのスニーカー。三年目です。特有の外減り症状も出ていましたが、内減りもしており、ワイヤーが見えてました。

今回外していなかったら大変なことになっていたかもしれません。

空気圧も適正。アライメントのズレ…というよりは、過重で減ってしまった。車との相性の問題だと思われます。

ミニバンならばミニバン専用設計タイヤ、SUVであればSUV専用タイヤなど、車の特性にあったタイヤ選びをしたほうが、タイヤの持ちや効きというところで、安心が出来ると思います。(溝が無くなってしまえば交換は必要ですよ^^;)