エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
なんと、あの奄美大島でも雪が降ったとか!? テレビのニュースを見て吃驚です。 千葉県周辺は・・・雪マークがついておりませんでしたが(^▽^; バケツの中の水が凍っているのを見ました。 水が凍るって、相当寒いですよね。肌に突き刺さる寒さです;; 先日の雪予報で冬タイヤとホイールの在庫...
タイヤがバーストしてしまったオデッセイ(´・ω・`) バーストしたときの衝撃は計り知れないものです。 この原因はヒビ・・・・・・ 経年劣化によるヒビが原因です。 これがもし高速走行時に起こっていたら・・・? こうやって実際に起こったタイヤを見ると、他人事には思えませんよね。 「何も起こ...
本日1月23日~31日まで タイヤ大売り出しを開催しております!! 夏タイヤ・スタッドレスタイヤが大売り出し価格の大奉仕!! どうぞ子の機会をお見逃し無くッッッ!! 皆様のご来店心よりお待ちしております。
既にダウンサスの入ってた130系マークXですが、もっと車高を下げたいとのことで、TEINの車高調を入れることになりました! 走りを気にする方も、見た目のバランスを気にする方にも・・ TEINの車高調は、他社メーカーに比べても比較的お求めやすく、その性能は良い物ばかりですので、車高調を入...
タイヤの溝が減ってしまったということで来店のお客様でしたが、タイヤを取り外してみると、ブレーキパッドの残量が残り僅か!! ブレーキパッドはブレーキの効きに影響する大事な部品。 このままでは危ないので、ブレーキパッド交換も一緒に作業しました☆ 新品との差が・・・ 定期点検をしっかり行...
サイドがぱっくり裂けてます。 範囲も広く、タイヤのサイド部分。 これでは修理は不可能なため、交換が必要になりました・・・。 縁石にぶつかってしまったそうです。 ぶつかった衝撃は大したことはなさそうですが、衝撃は内側へのダメージに繋がります。 パンク修理や交換することも大事ですが、タ...
ここまで溝が減ってしまうと、ワイヤーが出てくる恐れがあります。 中心にはまだ溝がありそうですが、サイドが削れ過ぎてます。 ワイヤーが出てくるとタイヤの交換が必要ですし、そうでなくとも、雨天時の走行も大変危険です。 タイヤは乗る人の命をも支えてますので、こうなる前に早めの交換をオス...
私、斎藤は、日曜日と月曜日に新潟に旅行に行ってまいりました。 今年新しく買ったブリザックREVO GZを装着して..!! 船橋周辺を毎日走行していても どうしても身をもってスタッドレスタイヤの効力を体験できないもの... 関越道を走っていると、徐々に周りの風景がかわり、あたりには積もった雪がち...
先日、現行オデッセイ アブソリュート(RC1)にMAROYAの ボンネットダンパーを装着しました! MAROYAはボンネットダンパーのパイオニア的メーカーですので、 クオリティは非常に高いです。 カラーも3色設定があり、今回は『ブラックカーボン』をチョイス!! さすがに、バッチリで...
普段雪が降らない都市圏は雪が降ると交通機関が全滅ですねー… 高速道路もチェーン規制。まるで災害時の報道のよう…(汗) 船橋市内は雨。 でも強風。風も冷たい。息が白いです。 駐車場が水溜りのようになってました(爆) もう少し寒いと雪になっていたのかもしれません。 これだけ寒いと怖いのは...
とうとう降雪予報が出ましたね・・ 開店前、既に駐車場には何台もの車両が・・・! 開店から閉店まで、バタバタした一日でした( ̄▽ ̄; しかも急な予報。駆け込みでスタッドレスタイヤを購入される方、履き替えされる方が非常に多く、閉店後にも作業が出来るかどうかの問い合わせが多かったです。 ...
スズキコンパクトカー、スイフトです。 タイヤ交換です。 タイヤは、エコピアEX20C取り付け! さらにアライメント調整しました、 測定してみると、フロントがとってもアウトにずれてます? 基準値に合わせましたので、ハンドリングも良くなってると思います。 楽しく運転してくださいね〜
新商品発売のお知らせ。 REGNO GR-Leggera(レグノ ジーアール レジェーラ) 静粛性、乗り心地に優れたレグノに、軽自動車専用レグノ登場! 2月15日発売開始予定! PLAYZ PXシリーズ(プレイズ ピーエックスシリーズ) 『疲れにくい』をコンセプトに持つ、タイヤの登場! 2月1日発売開始予定!...
「チョウドイイ!」のキーワードが懐かしい、 ホンダフリードです。 今日は、タイヤ交換&アライメント調整です。 写真のように、ひび割れ多く安全ではないので、 交換します! あまり走行距離が伸びないので、 今回は、エコピアEX20Cに決定です。 今まで測定していとのことで、アライメントもしっか...
やっとデカ盛りネタが揃ったので、公開します!! 伝説のすた丼屋 ■スタミナカレー肉増し・飯増し CoCo壱番屋 ■ハッシュドビーフ(500g)&スクランブルエッグ あじげん ■でっかいどうみそ 全て盛り具合もスバラシク&美味しかったですね~!!