エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
「エバポレーター」洗浄 やってます!!
エアコンに匂い取り【エバポレーター】洗浄 やってます(^_-)-☆ エアコンのカビ臭、気になりませんか?? 原因のほとんどは風の源流にある『エバポレータ』によるものです(; ・`д・´) その『エバポレーター』を直接洗浄してしまおう、というわけです。。 助手席に設置されているブロアファンを外し、そ...
2022年9月16日
TOYOTA ルーミーのアイドリングストップ車用バッテリーの交換です。
今回はTOYOTA ルーミーのアイドリングストップ車用バッテリーの交換になります! 交換前のバッテリーいなります! 使用年数が2~3年ということでアイドリングストップが効きにくくなってきた ということで新しい物に交換ということになりました そして使うバッテリーはこちら! お客様と確認して...
2022年6月26日
三菱 ミラージュ バッテリー交換
三菱 ミラージュのバッテリー交換です。 ガソリンスタンドで「タイヤ交換した方が良い」と言われ、 「専門店の意見を伺いたい、ついでに安全点検もお願い」と言って頂きました。 有難う御座います!! タイヤ点検と一緒に安全点検もバッチリさせて頂きました。 点検の結果、タイヤはまだ使用可能の...
2022年6月25日
ワコーズ【RECS】施工してます!!
【RECS】とは 《ラピッド・エンジン・クリーニング・システム》の略で 急速エンジン洗浄のことです(^_-)-☆ 緑の液剤を点滴のように流し込んで吸気系統の洗浄を行います。 排気量に応じて液剤の量を決めます。 約20分ほどで液剤がすべて吸い込まれ、ここからは「排出工程」です(´▽`*) 悪い汚れ...
2022年4月5日
トヨタ アイシス ワイパーブレード交換
トヨタ アイシスのワイパーブレード交換を実施しました 古いワイパーブレードを外して交換します ブレードごとの交換の場合はワンタッチなので簡単に交換出来ます 新しいワイパーブレードを取り付けて作業完了です 右側が古いワイパーブレードになります 新品と比べると拭き取り部分のゴムが寝てし...
2021年11月9日
トヨタ ヴィッツ エンジンオイル交換
トヨタ ヴィッツのエンジンオイル交換作業を実施しました 古いオイルを抜いていきます 下抜き作業の場合にはドレンパッキンも新品に交換しますので ご安心ください 新しいオイルを規定量入れて作業完了です 今回使用したオイルはこちらになります 化学合成油ですが お求めやすい価格のオイルなので...
2021年11月4日
トヨタ エスティマ エアコンフィルター交換
トヨタ エスティマのエアコンフィルター交換作業を実施しました 取り外したエアコンフィルターがこちらになります かなり汚れた状態でした こちらの商品で交換させていただきました 交換サイクルは1年もしくは10000㎞になります 他にも花粉症などアレルギー持ちの方にオススメの抗ウイルス対策され...
2021年11月3日
トヨタ C-HR アライメント調整
今回はアライメント調整の紹介です。 ★車種:メーカー/車名 トヨタ/C-HR ★作業時間(測定+調整):約90分程 アライメントとは 人間で言うと骨盤矯正にあたるものです!! お車を使用していると駐車場の輪留めにタイヤを少しずつぶつけたり、地面からの衝撃で 足廻りの部品が少しずつズレてしまうので...
2021年10月8日
マツダ ボンゴ パンク修理
こんにちは!近藤です! 本日はマツダの ボンゴをパンク修理します! 今回は 内面修理をしていきます!! その名の通り!タイヤの内側から修理する方法です! これなら安心してお車に乗れますね(*'▽'*) 他にも色んなサービスをしていますので お気軽にお越しください(*'▽'*)
2021年10月5日
スバル WRX アライメント調整
今回はアライメント調整の紹介です。 ★車種:メーカー/車名 スバル/WRX ★作業時間(測定+調整):約90分程 アライメントとは 人間で言うと骨盤矯正にあたるものです!! お車を使用していると駐車場の輪留めにタイヤを少しずつぶつけたり、地面からの衝撃で 足廻りの部品が少しずつズレてしまうので...
2021年10月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.