エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
トヨタ アイシス ヘッドライトクリーニング&コーティング
TOYOTA アイシス ヘッドライトクリーニング&コーティング!! 今回は最近始めたサービスのヘッドライトクリーニング&コーティングをご紹介いたします。(*^^*) 施工する車はこちら!アイシスです!! ここから見ると少し黄ばんで見えると思います( ;∀;) 近くで見るとこんな感じ... この通り、黄ば...
2021年2月2日
トヨタ アルファードのタイヤ交換、バッテリー交換です。
本日は、トヨタ アルファードのタイヤ交換、アライメント作業、バッテリー交換、 オイル交換、ワイパー交換、エアコンフィルター作業です。 タイヤの外側が極端に減ってたのでアライメント測定させていただきました。 赤くなっている所は、基準値から外れています。 基準値から外れているとタイヤが...
2021年2月1日
スバル インプレッサのエアコンフィルター交換
本日は、インプレッサのエアコンフィルター交換をさせていただきました。 一年半前に交換されたフィルターの汚れになります。 見た目でも汚れが見えますね。 エアコンフィルターの交換目安は一年、10000kmです。 車内をクリーンに保つためにおすすめです。 点検は、無料で行ってますので、 気になる...
2021年1月31日
プラド ヘッドライトクリーニング
プラドにヘッドライトクリーニングを行いました こちらが施工前 施工途中 そしてこちらが施工後になります 施工前と比べたらだいぶ違いますね ライトが汚れてるなと感じたり、 少しライトが暗いなと思ったら ヘッドライトクリーニングを お試し下さい!
2021年1月29日
タイヤを眺めただけでは分かりにくい空気圧低下。それを防ぐ強い味方がTPMSです。
気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。空気圧に過不足があると、...
2021年1月29日
愛車は「動く部屋」。快適に過ごすために「除菌・消臭」していますか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。 ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
2021年1月24日
トヨタ カローラ ルミオン バッテリー交換
今回のご紹介車は、トヨタ カローラ ルミオンσ゚∀゚)σ 装着されていたバッテリー 今まで使用していたバッテリーは、新車に装着されていたバッテリーで2015年製! 物によってですが交換目安は2年から3年となります! 本日交換するバッテリー 交換するバッテリーは、HITACHI エコロングセーブ60B24Lにな...
2021年1月24日
トヨタ VOXY バッテリー交換
TOYOTA ヴォクシー バッテリー交換!! 装着されていたバッテリー 物によってですが交換目安は2年から3年となります! 本日交換するバッテリー 交換するバッテリーは、GSユアサのフラッグシップモデルのエコR レボリューション!! 大容量で通常車は3年または10万㌔・アイドリングストップ車で2年ま...
2021年1月22日
70系ランクルプラド RECS施工
先日、ランクルにRECS実施しました。 年代物の車で、作業できるか不安でしたけど 問題なく実施出来ました!
2020年12月24日
トヨタ ヴィッツのバッテリー交換です。
今回のご紹介車は、トヨタ・ヴィッツ!(σ゚∀゚)σ トヨタの大人気コンパクトカー!最近だとヤリスとしてデビューしてますね。 いよいよ世界基準のクルマへとさらに進化していきますね!(っ´∀`)っ 装着されていたバッテリー 今まで使用していたバッテリーは、新車に装着されていたバッテリーで2015年製...
2020年12月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.