エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
マフラーの錆の進行を抑制! 「マフラー防錆コーティング」
こんにちは、タイヤ館西船橋店です! 今回は、当店で実施している「マフラー防錆コーティング」のご紹介をいたします♪ マフラーは、雨水や潮風の影響で錆びが発生しやすいパーツです。 錆が進行すると、穴が空いたり脱落してしまうことも・・・。 そうなると車検には通りませんし、交換で高くついて...
2024年2月27日
防錆コーティング
お車のサビ予防にサビコーティングしましょう。 特に車の下廻りやタイヤの取り付け部分は 普段なかなか見ることができません。 そこでタイヤ館西船橋では、 サビの予防作業を実施中です。 これはタイヤの取り付け設置部分です。 タイヤを外すとこんなになっていました( ; ; ) 完全に防ぐ事は出来...
2024年2月26日
GYEON 洗車キット!
自家用車にGYEON 使ってみました。 撥水効果が半端ない!!! しかも肌触りがツルツル! 更にこのシルクドライヤー 吸水性能が半端ないので、洗車時間が大幅に短縮! この体感度は、今までに無いぐらい!簡単に撥水コーティング出来て、その効果も歴然! ほんと、いい買い物をしました!! 是非、皆...
2024年2月26日
パンク修理剤 !!
ホイールからタイヤを外してみると白い液体が。 これはパンク修理剤です。 穴にこの白い液体が入り込んでパンクを応急的に止めるというものです。 スペアタイヤがついていない車にはこのパンク修理剤が装備されています。 いざという時に使い方を知っておくと良いかと思います!
2024年2月25日
フォレスター タイヤ交換
スバル フォレスター タイヤ交換 今回はフォレスターです。 毎日の走行距離が長いお客様で、いつも早めに早めに交換していらっしゃるようです。 意識が高いですね(^_-)-☆ BRIDGESTONE DUELER H/L850 今回交換したタイヤはDUELER H/L850 ①静粛性を向上して上質な走りを実現 ②低燃費性能が進化し燃費...
2024年2月25日
タイヤがこんなことに・・・
すさまじく破壊・破損したタイヤ。 普通にコンビニに入る際にあたりどころが悪かったのか、バーストしてしまったとの事です。 ここまでバラバラになったタイヤを見たのは久しぶりです。 ホイールにタイヤのビート部分のスチールリングだけ残っていて、 タイヤのサイドウオール部分が無い状態なので...
2024年2月24日
お車のバッテリーについて
経験したことがある人だとわかっていただけるでしょうが バッテリーがあがってしまうと、ちょっと大げさかもしれませんが、絶望感ですよね。 なんで動かなくなるの!!! もう、どうしたらいいの???みたいな。 車は動くととても便利ですが、動かなくなると・・・(´・ω・`) 出先や移動中など、予...
2024年2月23日
くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!
使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。 とは...
2024年2月23日
車検期限は大丈夫ですか?気が付いたら期限切れなんて事も…
こんにちは、タイヤ館西船橋店です! 突然ですが、お客様のお車の車検日は大丈夫ですか? 気が付いたら車検日間近で慌てて車検場を探す、 なんてことがないように車検日のチェックは大切です! ギリギリで車検場を探しても予約が取れないなんてこともあるので、 余裕をもって車検予約をしましょう!...
2024年2月22日
パンク点検してみると・・・
こんなケースもあります。 タイヤ側面にも傷が入ってるのが見えますが… スチールホイールが歪んでしまってました(´・ω・`) 歪んだ箇所からも空気がブクブク・・・ こうなったらもうホイール交換しかありません(´・ω・`) 純正品ホイールと社外品ホイールでは、ホイールサイズの設定が異なるケース...
2024年2月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.