エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
トヨタ ヴィッツ ヘッドライトクリーニング施工
トヨタのヴィッツに ヘッドライトクリーニングを行いました きれいになりました! これから、暗くなるのが早くなるので、 ヘッドライトクリーニングで ライトを明るくして 夜間でも安全に走りましょう!
2020年11月1日
クラウン タイヤ交換 アライメント
クラウンのタイヤ交換+アライメント作業 「3年くらい使用したからタイヤ交換とアライメントお願いします。」とご来店。 意識高いですね~(*'ω'*) でも、良いお車に乗っていらっしゃるので、当然なのかもしれませんね(^^)/ 作業風景 ↓ まず、タイヤ(ホイール)にセンサーを取り付けてデータを測定し...
2020年10月30日
エンジンオイルの交換、サボっちゃダメですよ!! PART1
さてみなさん、おクルマの消耗品、つまり定期的な交換が必要なものと言えば、何を頭に思い浮かべますか? 専門店ですから、私たちが一番気になるのはタイヤなのですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」 なんて経験をお...
2020年10月30日
トヨタ ノアのヘッドライトクリーニング
本日は、トヨタ ノアのヘッドライトクリーニングを実施しました。 実施前 左 実施前 右 クリーニング実施後 左 クリーニング実施後 右 ヘッドライトの黄ばみが取れました。 今のお車は、ヘッドライトがプラスチック樹脂の為、 熱で曇ってきてしまいます。 場合によっては黄ばみが取りきれない場合も...
2020年10月25日
不吉な予感
なぜか私の写真の額縁だけ急に外れました(; ・`д・´) なんだかすごく不吉な予感がします。。。。 厄払いは済んでいるので、大丈夫だとは思いますが気を付けて生きていこうと思います('ω')ノ
2020年10月25日
CVTオイル
アイシスのCVTオイル(フルード)交換実施しました。 エンジンオイルは誰もが普段から点検・交換を 実施されているかと思います。 意外と知られていないのがATまたはCVTオイルです。 わかりやすく、昔の車でいえば「ミッションオイル」の事ですね。 今の車のほとんどがAT車で「オートマチックオイル...
2020年10月24日
磨きの高森さん part2
今回も磨きが好きな高森さん 今回はオイルを上抜きしてる間に、ヘッドライトを磨いております(*´ω`*) 左のヘッドライトと比べてわかると思いますが、かなり違いがみえますね!! もしヘッドライトが黄ばみや、くすみがあれば いつでもお問い合わせください!!(*゚▽゚*) ヘッドライトクリーニングは...
2020年10月20日
ハイエース リアダンパー交換
本日は、トヨタ ハイエースのリアダンパー交換です。 お仕事で使うお車で、リアドアが下がってきてしまうのは大変で危険ですよね。 リアドアが上げたらすぐ下がってしまうので、 新しいダンパーに交換します。 この作業は、片側上下4個のネジで止まっています。 外して付けるだけなので簡単そうなの...
2020年10月18日
CR-X デルソルのRECS施工作業
本日は、ホンダ CR-XデリソルのRECS(レックス)の作業のご紹介です! エンジン内部の洗浄をしてくれる WAKO'S RECSを施工していきます! 専用器具を使って、ホースをつなぎ、洗浄液をエンジン内部に注入します! 今回の注入量は160mlです! 点滴のように少しずつ洗浄液を内部へ、、、 点滴のように...
2020年10月17日
トヨタ プリウスαのタイヤ交換作業
ピットにて「トヨタ プリウスアルファ」のタイヤ交換を 作業中です。 タイヤの取り外しをする前にホイールについている バランスウェイトを外していきます。 (新しいタイヤを組み込んだら新しくバランスウェイトを付けます) 取り付けるタイヤは 「ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ」 です。 ミニバン...
2020年10月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.