エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
BBSホイール取り付け(前編)
アルミホイール取り付け紹介。 車種 :BMW X1 Mスポーツ タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A サイズ:225/45R19 ホイール:BBS FS マッドブラック サイズ:19x8、5jj 5/112 +42 箱から開けたばかりの新品です。 カッコいいです。 輸送中の傷など無いかしっかり確認します。 組み付けの準備です。空気...
2020年5月4日
エンジンプラグ交換やってみた
みなさま、こんにちは。 今回はWRXのエンジンプラグ交換やってみたです。 先日、メタルキャタライザー(触媒)を装着した為(4/9の日記参照)エンジンプラグ交換しました。 まずは、プラグの紹介です。 ドーン!! プラグはNGK製のレーシングプラグです。 ちなみに熱価は8番 純正は6番なので2アップです。...
2020年5月4日
アバルト・124スパイダー タイヤ&アルミホイールセット!
広島のマツダ工場で製造されているアバルト124スパイダー。 ベースがNDロードスターなのは有名な話でございますね!つまり姉妹車! スタッドレスタイヤからの履き替えで、今回タイヤとアルミホイールを新調しました♪ BRIDGESTONE POTENZA S007A 205/45R17 TWS EXlete 405S Sport Monoblock 17x7.5 ...
2020年5月3日
新型コロナウイルスに対するお知らせ 5/3更新
2020年5月3日
エアコンフィルター点検⭐︎
みなさん、こんにちは⭐︎ お車にエアコンのフィルターが装着されているのご存知ですか? ご自宅のエアコンと同じで、お車にも装着されています。 お車のフィルターは、一年に一度の交換がオススメです。 エアコンの効きが弱いなー、かび臭いなーと気になっている方! それは、フィルターが原因かもし...
2020年5月2日
BBSホイール第2弾(後編) WRX-S4編
BBSホイール紹介続編 後編の前に少し・・・ このシートはご存知の方もいると思いますが レカロという有名メーカーのシートです。 この車の前から移植してきました。 基本的にこちらのお車のお客様は 通勤で車を使用しているのですが 遠いので、車に乗っている時間がとにかく長いんです(´;ω;`)ウゥゥ ...
2020年5月1日
月一でエアー点検を!
オランダ家船橋海神店さん近くの、タイヤ館西船橋です。 皆さん空気圧の点検してますか? 最近、燃費が悪い、タイヤが潰れて見えるなどの症状がある方! それは空気圧不足かもしれません。自転車と同じで、自然に抜けてしまいます。 月に一度の点検がオススメです!
2020年4月30日
BBSホイール第2弾!(前編)
BBSホイールとブレーキキャリパー交換紹介 (※ブレーキ関係の作業は、認証取得店で実施させていただきました。 当店は、認証が無いため、ブレーキ作業は西船橋店PITでは実施しておりません) いやーーーーーーー! 今回の作業には実に構想から1年を要しましたね( ゚Д゚) 最初の問い合わせは約1年前...
2020年4月30日
ホンダ・モビリオスパイク タイヤ&ホイールセット!
ホンダのモビリオの派生車種、モビリオスパイク! 長細くて四角いヘッドライトの中期型です(・ω・)ノ 「ホイールを変えたい」というところから、当初「インチアップもしたい」という要望もありましたが、色々お話した結果、純正サイズの185/65R14はそのままに。 取り付けるアルミホイールセット! 「...
2020年4月29日
メンテナンスしましょう!
こんにちは(^^♪ タイヤ館西船橋です!! 本日はスタッフの日常です。 ↑ 私の愛車WRXです。 以前から通勤でも使っているのですが、 ようやく40000kmに到達です。 ちなみに、地球1周が約40000kmらしいので 世界旅行してきたのと同じですね(*'ω'*) (実際に行きたいですが…笑) まだ40000kmなんで愛車に...
2020年4月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.