エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
オイルメンテナンスにプラスワン!
普段なにげなーく交換しているエンジンオイル。 オイルやオイルフィルターにプラスして、やると良いのがフラッシング! 当店では二種類ご用意しております。 有名どこです・・・ワコーズ eクリーン(遅効性) タイヤ館御用達(笑)・・・エコキープ フラッシング剤(即効性) ひと手間かけると味が出る(...
2017年2月27日
シビックEK9にオーディオ取付
本日の作業は、シビックEK9にオーディオデッキ取付です。 ピット内の水銀灯のせいで、白い車体が黄色味がかってます…スミマセン(爆) ナビゲーション装着の車輌が増えておりますが、シンプルなオーディオも良いものです… スマホのグー○ルマップで十分な場合もありますからねっ!(笑) 今回取り付...
2017年2月27日
これからの行楽季節に!
こんにちは! JR船橋駅からも車で15分! タイヤ館西船橋です!! だんだんと気温も上がってきましたね! これからの季節、行楽が楽しみになる季節です! おクルマでお出掛けになる前に ぜひ当店自慢の「安全点検」にいらしてください! エンジンオイルはもちろん、バッテリー、ワイパー エアコンフ...
2017年2月26日
バッテリー交換!
本日はバッテリー交換! 大体の車両はボンネットを開けたエンジンルーム内にありますが、マツダロードスター(NA,NB)のバッテリーの設置場所は実はトランクの中! 室内用ということで、形状が違うため、その車種専用のバッテリーが必要になります。 専用バッテリーなので少々お値段が高いのが難点...
2017年2月26日
典型的な偏摩耗の一例です。
本日のタイヤ交換のお客様の車から外したタイヤです。 ご覧の通りこの2本は同じタイヤですが、 片方は酷く片減りしてますね。 これこそアライメント不良によるものです。 タイヤも接地面を生かしてない証拠ですねえ。 あーあもったいない。 船橋市タイヤ館西船橋では、このような偏磨耗防止の...
2017年2月25日
花粉の季節がやってまいりました・・・。
エアコンフィルター大丈夫ですか? 臭い、花粉、ホコリをしっかりブロック! フィルターを交換すればマスクの役割にもなります! 点検してみてはいかがですか? 安全点検無料でやっております! フィルターが詰まっていると風量も低下。 さらに匂いまで・・・・。
2017年2月25日
防錆コーティング作業事例
本日の作業事例は防錆コーティングです。 タイヤ館の新サービス! 「防錆コーティング」 おクルマの下回りに特殊なコーティング剤を噴霧! マフラーや下回り金属部位と化学変化を起こし 薄い膜を生成させることで錆の進行を抑えます! 今冬、雪深い場所へ行かれた方。 これから行かれる方には特にお...
2017年2月24日
明日からセールです!
こんにちは! イオンモール新船橋から車で10分! タイヤ館西船橋です! 明日土曜日からタイヤ館はセール期間に入ります! 今日はその準備で大忙しでした!! あんな商品、こんな商品いろいろな商品が たいへんお買い求めやすくなっておりますので ぜひ一度ご来店、お待ちしております! おすすめは...
2017年2月24日
まだまだスタッドレスタイヤ!
本日はフィットにスタッドレスタイヤを装着! ブリヂストン アイスパートナー 175/65R14 冬道に安心なスタッドレスタイヤですが、雨の日はやはり夏タイヤに比べて滑りやすいですので、本日のような天候の際は、気をつけてご走行くださいね! まだまだスタッドレスタイヤの在庫はございま...
2017年2月23日
春 の 嵐 !
今期三度目の春の嵐、だそうですΣ(・д・; 風向きの関係で…ピットが…びしょびしょ(笑) 湿度が高いってのもありますが。 ピットの床が濡れていると、当然滑らないように作業時の動きも慎重になります。 走って滑って転んで大怪我!!も、実際無い話ではありません。笑えません…。 滑らないように...
2017年2月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.