エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
ハスラー Rショックアブソーバ交換
遊べる軽! ハスラー! 取付したのは、KYB NEW SR SPECIALでございます。 ↑↑↑ こちらビフォアー ↓↓↓ こちらアフター ボディ色と似たような色合いなので、よりマッチングしているように感じます…(笑) 折角交換するのであれば、純正品から社外品へ。 実...
2017年4月8日
クラウンHVの補機バッテリー交換
先日当店で新品タイヤ交換作業をしたクラウンなのですが、作業が終わり、さてPITから出そう…というタイミングで・・・うんともすんとも言いません。なんとバッテリーが上がってしまったんです。急遽ブースターケーブルを使い、始動することが出来ましたが…。 ほんと、前触れもなく、バッ...
2017年4月7日
アウトバックにREGNO♪
SUBARUアウトバックにREGNO GRVIIを装着しました! 見た目も形状もなんだか大きなセダンっぽい(爆)ですが、一応SUV(ステーションワゴン型)にカテゴリされている…ようです。(最近のセダンって車体が大きいですよね…) GRVlIはミニバン専用タイヤですが、SUV専用タイヤよりも燃費...
2017年4月6日
春の全国交通安全運動
期間:平成29年4月6日(木)~4月15日(土) 春の全国交通安全運動 4月10日(月)は「交通事故死ゼロを目指す日」です 桜の時期。花見の時期。楽しんでますかっ!春休みにも入っており、お子さんにとっては毎日が土日なわけです。 (羨ましい・・・!!笑) 当然、普段よりも、人の往来や、車の交通量...
2017年4月6日
またまたアルトワークス!
前回3月に当店で車高調取付をしたアルトワークス。 足回り交換後は馴染みが出てくるとアライメントに狂いが出ます。測定してみると、思いっきりフロントトー(つま先の向き)がガニマタ!このままだとタイヤが外減りする原因になるので、本日はしっかり調整! 同時に、純正レカロシートのローダウン...
2017年4月5日
タイヤ交換と同時がお得?
本日もタイヤご購入ありがとうございます。タイヤ交換とアライメント調整していただきました。 タイヤの角度調整のアライメントもタイヤが新品になったタイミングが一番オススメです。 タイヤの性能発揮と長持ちに繋がりますので是非!!
2017年4月4日
防錆コーティングしてますか?
冬道は融雪剤(塩化カルシウム)が散布されている事が多く、車のいたるところがサビてしまいます。。 タイヤ館では防錆コーティングを実施しております! 主にマフラー・ホイールの取り付け面のハブにサビが発生することが多く、振動の原因になる事もあります。 夏タイヤへの履き替えと同時に施工を...
2017年4月4日
オーバーヒートしちゃいました。
オーバーヒートといっても、クルマでは有りません!! 自分自身が風邪?で熱有りです。 38度6分・・・・・普段、あまり風邪とかひかない自分にとっては、頭ボーーーーみたいな。 でも気力でなんとか今日乗り切りました!!! 昼間もいたって平常を装い、接客&作業におわれて。 普段の手洗...
2017年4月3日
ハブボルトの防錆
ホイールを通す、このハブボルト。 「鋼」ですから、錆びます。 ここが錆びると、夏⇔冬でタイヤ交換するときや、ローテーションするとき、 錆が邪魔してナットが噛んだり、うまく締まらなくなったりする可能性が出てきます。 タイヤ館では下回りの防錆コーティングをやってますが、 このハブボ...
2017年4月3日
タイヤのトラブルは当店におまかせ!
タイヤ館西船橋にはパンク修理のお客さまもよくいらっしゃいます。 特に雨が降ったあとは非常に多いです。 タイヤ専門店ならではの、安心の内面修理(内側からパッチで穴を塞ぐ)から、応急の外面修理(外側から穴を塞ぐ)にも対応しております。 タイヤの損傷状態によっては修理で対応できない場合...
2017年4月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.