記事一覧
-
がんばれ!南! その2
さあさあ、新人の南君、最近一人でいろいろ作業をはじめております。 覚えること、たーくさんあるもんね! タイヤ交換はもちろん、オイル交換もあり、日に日に成長してる?姿をパチリ。 まだまだ一人前じゃあないけど、応援しつつがんばらせております。 これからもファイト!だぜっ。 By おとー...
2014年5月20日
-
タイヤサイズの見方御存知ですか?
皆様、こんにちは! 本日は御存知の方もいらっしゃるかとは思いますが「タイヤサイズの見方が わからない」という方も多数いらっしゃいますので私が皆様にこっそりお教えします! まずはタイヤのサイドの部分を見て見ましょう。 写真のような数字が表記されてると思います。 こちらのタイヤは205/60...
2014年5月19日
-
がんばれ!南! その1
今日はタイヤの組み込みの練習です! まだまだ最初のうちは、なにかと時間が掛かりますが かわりに基本に忠実に作業練習しています 数をこなさなければ経験値が上がらないので今は地道にステップアップです 少しずつですが、成長中です^^;
2014年5月18日
-
松竹梅
本日は店内の商品展示場所のチェンジをしました! なぜならば・・・ お客様が一目でタイヤのグレードを見分けられるようにするためです!! 写真のとおりに 『松・竹・梅』 でわかりやすく展示してあります! ご自分のタイヤのグレードを確認したり新しいタイヤの購入を考えている方は 是非、参考に...
2014年5月17日
-
続タービュランス GA-01
タービュランス使用しました!! 愛車、バモス!! 通勤で週一給油してます。 多走行なので使用してみました。 まだ使用したてなので効果は、解りません。 都度報告したいと思います! 使用方法、軽自動車なのでボトル半分普通車~一本です。 給油口から入れてください。 二回目は次の給油時に同量...
2014年5月16日
-
交通安全講習会に行ってきました
本日は1年に1回の安全運転講習で千葉市勤労市民プラザに行ってきました。 ブリヂストングループはなによりも 「安全はすべてに優先する」という企業理念があり毎年こういった 講習があります。 講習ではドライブレコーダーに撮影された事故の瞬間の動画を見ました。 自分も通勤やプライベートでもよ...
2014年5月15日
-
パンク修理が多い!
雨上がりの日です。 必ずといって良いほどパンクの修理が来ます。 にっくき釘め! いつも想うんですけど、なんで雨上がりの日ってパンクが多いんだろ? タイヤから思えばいい迷惑です。 足の裏で釘踏むのと一緒ですから・・・・ 痛!って感じ。 ま、釘をよけて走れる人はいないけど、ほんとに運...
2014年5月13日
-
ランフラットタイヤだったら・・・
なんと4本ともパンクです 横を刺されて徒歩でご来店頂きましたが 最初は2本のお話でしたが、他のタイヤも調べてみたところ、残り2本にも・・・ こんな場合は動けなくなっちゃいますね こんな時、『ランフラットタイヤだったら・・・』と考えます もちろん横は修理できませんが、少なからず工場ま...
2014年5月12日
-
と、年上ですか!?
こんにちは、2回目の更新になります南です! 本日うちに来た1台のクラウンなんですが・・・ 実は私が生まれるより早く、生産されていてそうで・・・ 先輩なんです(笑) ちなみに先輩、アライメントされていました! 見ていてくださる方の中にも、長い間頑張ってくれている車を お持ちの方も、たくさ...
2014年5月11日
-
盗難防止にどーぞ!!
純正ホイルにロックナットを着けました!! 盗難防止と言えばマックガード!! 知ってますか!?今や千葉県がホイル盗難率不名誉なNO1 大切なお車のホイル無くなっていたらショックですよね なので当店オススメのマックガード!! 装着するとこんな感じです 車種別に商品在りますのでご来店御待...
2014年5月10日