エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
水分補給はこまめに!!!
お盆にも入り、最近ついに夏本番といわんばかりの天候になってきましたね! 正直ピットの中は酷暑です(笑) そんな中ついにピット内にジャグが登場しました!! ジャグなんて高校野球やってた頃以来でなんか懐かしい気持ちになります(笑) 水分をこまめに取りながら、この暑さに負けないように頑...
2014年8月14日
ワゴンRのアライメント+タイヤ交換
本日は、女性のお客様です。 左前輪一箇所交換して欲しいとの事なので 何時ものように4本問診!!左程でもないが右前輪も溝がありません。 リアタイヤ左右スリップサインが出ている為交換が必要とお伝えしました。 なぜ左側の減り方がおかしいのか心配しているので アライメントの説明(タイヤの角...
2014年8月13日
らくエコメンテナンスパックが新しくなりました!
オイル交換2回、オイルエレメント1回、ワイパー1回 冬、または春のタイヤ履き換え(センターフィット付)もしくは、ローテーション1回 オイルの使用量によって価格に変動がありますので、価格は掲載できませんが、 非常にお買い得に価格設定を致しております^^ ついつい忘れてしまうオイル交...
2014年8月12日
日産ノートにインチアップしました。
純正スチールホイール(14インチ)から アルミホイール15インチに変更しました。 純正サイズ、185/70R14~195/60R15 タイヤレグノGR-XTです。(純正サイズと外形が同じ) TPMS(空気圧モニタリングシステム)+窒素ガス+センターフィットの お取り付けです。 タイヤを見...
2014年8月10日
研修いってきました(2回目)
今週の水曜日から研修にいっておりました。 あれ?この前もいってなかった?というかた・・・はい、いってました(笑) 今回の研修は働く上での、心構えや考え方の研修でした! まだまだ、この春から社会人になった自分には、知らなかったことやためになることがたくさんありました! 冊子はすごく...
2014年8月9日
ムーヴ ランフラットタイヤ取り付け
タイヤ交換してください。 はい、我々日々聞く言葉です。 聞けばこの車、スペアタイヤがありませんでした。 女性ならなお更スペアタイヤがあったとしても、途中で交換するコトってまず大変ですね。 んでお客様にご提案してみました。 パンクしても、走れてしまうタイヤがあるんです! 自分も試乗...
2014年8月8日
M35ステージア NISMOマフラー取り付け
M35ステージアにNISMO製のマフラーをつけました。 以前のマフラーがだいぶくたびれてきて、爆音っぽくなってました。 おまけに、ステー部分が折れてしまって加速すると車体に当たってカンカンカン・・・・って音がしておりまして・・・。 この車用のマフラーってそんなに出ていないんですね...
2014年8月8日
タイヤの一生って・・・
お店に新品が運ばれてきて、使い終わった後のタイヤって・・・ どうなってるか御存知ですか? そんな流れなんですが、3枚目の写真って何だろ?って思いませんか? 1枚目は工場から届いたタイヤ 2枚目は使用後の廃タイヤ 3枚目はアスファルトなんです。 実はアスファルトに化けたりもするんです...
2014年8月7日
アヴァンシアにアライメント!!
車を購入した時と比べ、タイヤの減り方が変とのこと。 アライメントのお話後、測定、調整!! 調整箇所がリア、フロント、トーの4ヵ所。 基準値に比べ、数字のバラツキがあるので調整しました。 普通に乗っててもこんな風になってしまうんだね。 タイヤ長持ちのご案内アライメント!!
2014年8月6日
ワコーズレックス 吸気系洗浄システム
御存知の方もいらっしゃるとは思いますが、ワコーズのRECS吸気系洗浄システムを作業しました。 最近の低燃費車って、グッと踏み込んだ時はエンジン回転が上がりますが、その後すぐに回転が落ちてギヤでいう3速ぐらいに入る感覚があり、まあ燃費稼ぎみたいな変速をするようですね。 普段の街中...
2014年8月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.