タイヤ破損からのホイールセット
プリウスホイールセット
本日はプリウスが左後ろのタイヤがパンクで来店しました( ゚Д゚)
湾岸道路を走っていたところバーストしてしまったの事(-.-)
ほかのタイヤの空気圧がかなり減っていたので恐らく空気圧不足によるバーストだと考えられますね(/_;)
↓の写真の通りかなりボロボロになってますよね。
タイヤの空気圧が減っていると、車重を支えるわけですからタイヤが少し潰れている状態になりたわみが大きくなりますよね。その状態で高速走行するとたわみが多重に起こり波打った状態になり最悪破損してしまうのです( ..)φメモメモ
ほかの3本のタイヤも年数が経ってきており交換時期に入っていたので、4本交換をお勧めさせていただきました。(^^♪
ホイールの方は、ゆがみなどもなく使える状態でしたがお客様ご希望によりインチダウンしたホイールセットに決まりました!!( `ー´)ノ
ホイールはG.SPEED G02 15x6.0 5 100 43 で、タイヤがセイバーリング SL101 185/55R15になりました(`・ω・´)
黒塗りで輝いてますね★
ちなみに破損したタイヤの中身はこんな感じでワイヤーが完全に見えてしまってる状態ですね('Д')
ホイールが黒になったことでだいぶ見た目の印象が変わりましたね☆彡
純正サイズのタイヤ4本で買うのとインチダウンでタイヤ+ホイールセットを買った方がお得なこともあるんです( `ー´)ノ
かつ見た目も変わってきますので、ご自身の愛車をイメチェンを考えでしたらそういった手段もございますので、タイヤ交換だったりホイールセットをお考えのお客様は、タイヤ館西船橋までお越しお問い合わせください!!(*'ω'*)
タグ:タイヤ交換、タイヤ、オイル、ホイール、ドライブレコーダー,ドラレコ、TPMS、空気圧センサー、ATF、エアコンフィルター、抗菌クリーン、車内抗菌、オイルフィルター、スタッドレスタイヤ、サマータイヤ