エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!

047-437-2427

10:30 ~ 19:00 (作業受付 18:30迄)

〒273-0021 千葉県船橋市海神5-29-66 Map

店舗おススメ情報

SUVタイヤ LX100 デューラー比較!

2024年7月1日

こんにちはタイヤ館西船橋です


【ALENZA LX100】と【DUELER H/L850】

くらべてみました!

・・・・といっても試乗をした訳ではございません。

現物をみての個人的感想とさせていただきますのでご了承ください。

   

詳しい商品説明はメーカーHPにお任せします。リンクありますので是非検索してください!

それではまいりましょう

まずはコチラ❗️

【オンロードプレミアム】ALENZA LX100

コチラはオンロード=舗装路での快適さと静粛性を追求したタイヤです!!

ブリヂストンがレグノなどで培った快適性能の技術と、SUV特有のふらつきに抑える設計を掛け合わせたタイヤなんですよっー!!

SUVに新次元の快適さを求めたい方におすすめの一品です♪

 

 

続いてはコチラ❗️

【SUVコンフォートタイヤ】DUELER H/L850

コチラはSUVに求められる静粛性、低燃費性能を両立させたタイヤです!

ですので、安全・安心を求めたい方、大切な人を愛車に乗せる方におすすめのタイヤです♪

 

並べてみたら

サイドウォール部(ロゴマークなど)

また、サイドレターも愛車のかっこよさを引き立てる重要な部分です!

(個人の意見です!)

ブランドロゴ、商品ロゴともにカッコイイですね!!

(ぜひ現物を見に来てください!)

 

溝深さ(センター部分)

 

 

溝深さは全く同じでした。

タイヤ形状

LX100はタイヤサイドチューニングがあります

こういったサイド形状の違いがふらつきを抑え走行フィーリングに影響が出ることもあります!

※カタログより抜粋

SUVタイヤ版 REGNO!?

実は!REGNOシリーズにもサイドチューニングがあるんです!

タイヤパターンも似ていますね!

※カタログより抜粋

 

 

SUVをしっかり支えふらつきを抑える形状!

 

もちろん安全に走行するという点ではどちらもGOODです。

ご購入後いただいた感想

〇「ロードノイズのレベルが低くなりました。とても快適です。」

〇「乗り心地が格段に良くなりましたね。すべてが柔らかくなった印象でとても良いです。交換してお店から歩道の段差を乗り越える感触ですぐ体感できました。」

〇「乗り心地は良くなりました。前は乗っていて振動やちょっとした段差のあるところでは、ゴンと突き上げ感があり、硬い感じがしていたんですが、やわらかく振動もすごく小さくなりました。」

 

などなど、いずれも標準タイヤや違いうタイヤからの交換。SUVといっても様々な車もありますのであくまでもご参考に。(走行後100Km点検時に感想を伺っています。)

 

いかがでしたか?

SUVタイヤでも、ニーズに合わせて様々な種類があるのですよ(*´ω`*)

タイヤ選びの参考にしてくださいね!