黒い粉はなんでしょう?
2024年2月15日
実はタイヤです。
パンクしたタイヤをホイールから剥がしたら・・・
タイヤの内側が削れてしまって、出てきたのがこの黒いのです!
本来タイヤの内側はホイールで隠されてしまい見えません。
途中で気付いて空気を入れたから大丈夫・・・と思いきや、外面だけでは判断できない部分ですから、ホイールから剥がしてみないと分からないんです。
内側の状態によってパンク修理が出来るか出来ないかも変わってきます。
パンクからの1本交換・・・急な出費は痛いですよね。
パンクなんて~と思いがちですが、「パンクしてることに気付かなかった」「まさかパンクするとは・・・」という声が多いんです。そして当店にご来店するパンクの点検で、内側が削れてるパターンはよく見かけます。
TPMSセンサー(空気圧センサー)が取付けしてあれば、
空気圧異常をいち早く察知し、パンクに気付くことが出来ますし、初期対応も変わります。