輸入車のメンテナンスもお任せの松江市のタイヤ館松江南
タイヤ館松江南のなかむらです いつも見ていただきありがとうございます!! 涼しくなったり、暑くなったりと体調を崩しやすいので 注意しようと思います。皆様もお気をつけ下さい! ふと寄った喫茶店で 煮込みハンバーグを食べてきました! ハンバーグ大好きなので笑 煮込む方も美味しいですね! ...
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 本日は、タイヤ館岡山 西長瀬店へ応援に来ています。 エリアでのリニューアルオープンということで、中国地方の タイヤ館からそれぞれ応援要員として参加させてもらってます。 今日16日〜19日までオープニ...
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 9月15日は中秋の名月ですね。 皆さんはお月見しましたか? スッキリ晴れた空ではありませんでしたが、 ちゃんと満月見れましたね! 秋ですね〜! あぁ〜お団子食べたい(笑)
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 本日は、トヨタ VOXY のタイヤ交換をいたしました。 タイヤの劣化が酷く、肉眼でスグに確認出来る程 ヒビが入っていました。 これでは、安心してドライブ出来ませんよね! 新品のプレイズ PX-RV に交換で...
タイヤ館松江南のなかむらです いつも見ていただきありがとうございます! いつものラーメン屋さんでいつものラーメンを食べてきました。 しかしなかなか 「いつもの」とは言えず笑 割りと言うのには勇気がいりますね笑 でも美味しかった!!!
いつもタイヤ館松江南のホームページを見ていただき ありがとうございます! 本日はカムリ40系のアライメント調整をさせていただきました! チェックの為、試乗しますが 乗った瞬間違いがわかりました! タイヤの角度が少し違うだけタイヤの溝の減り方、車の走り方が変わりますよ! 一度チェックし...
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 JRの車両基地でこんなものを見かけました! 車両の洗車風景です。 洗車機でやると思っていましたが、手洗いしておられました。 僕は自家用車の洗車も洗車機に頼っているのに… これだけ大きな車両を洗車し...
タイヤ館松江南では タイヤ交換時のホイールとタイヤが密着するところも キッチリ掃除してから タイヤとホイールを組み換えしてます! 見えない部分もしっかりチェックしバッチリに仕上げますよ プロですから! スタッドレスタイヤへの履き替えもお任せ下さい! スタッドレス一年中販売中です! 準...
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 お家でお団子を作りました! 子供と作りましたが、コロコロかわいいお団子が 作れたかなと思います。 家族みんなで美味しく頂きました!
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回はサビのお話。 皆さん!今お乗りになっているお車の 『 錆び 』って 確認したことありますか? タイヤ館松江南では、お客様のお車をリフトで上げて お客様に直接見ていただいています。 実際に見てみ...
タイヤ館松江南のイベント終了しました。 たくさんのお客様にご来店して頂きました! ほんとうにありがとうございました! これからも宜しくお願いいたします。 沢山の笑顔が見れて良かったです!
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回はライフ(JC1)のタイヤ交換について。 走行距離が少なく、まだタイヤの溝もしっかり残っています。 しかし、タイヤ側面のヒビが深い! ヒビが進行するとタイヤが破裂してしまう 恐れがあるため、今...
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 本日より、タイヤ館のイベント 『 大感謝祭 』 が始まりましたよ〜! イベント初日から大変沢山のお客様にご来店いただきましてありがとうございます! 『 お車の下廻り防錆コーティング 』 『 窒素ガス充...
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです。 タイヤがパンクしてしまったお車のお客様が来店されました。 点検してみるとしっかりと釘が刺さっています! しかも、空気圧の低下に気付かず走行した為 タイヤの内側と外側がボロボロになってしまってい...
いつも当店のWEBをチェックして頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 とうとう待ちに待ったイベント 『 大感謝祭 』 が明日から始まりますよ! イベントを明日に控え、準備に追われています。 イベント中お客様にご迷惑をお掛けしないように、ちゃんと準備しなきゃ! 9月10日...