記事一覧
-
スープラに車高調取付け!
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 WEB更新が遅くなりすみません。 トヨタ スープラ(JZA80)に車高調を取付けました! 流麗なデザインの中にマッスルカーの要素もあって 本当にかっこいいです☆ 私かわかみも大好きな車です! 今回はサスペンショ...
2016年12月7日
-
『 車高調取付け 』でのご来店ありがとうございます。
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は日産スカイラインGT-R(BNR34)の 『 車高調取付け 』と『 EDFC Active Pro 』 の取付けです。 HKSの車高調から『TEINの車高調』への交換! それと同時に、 『 EDFC Active Pro 』...
2016年10月31日
-
『 タイヤ空気圧センサー 取付け 』 でのご来店ありがとうございます!
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は、フォルクスワーゲン ゴルフの作業です。 安全・安心のために 『タイヤ空気圧センサー』の取付けをしました! 車の重量を支えているのは何? タイヤ! ぶっぶ~! 正解は『タイヤの中の空気』です! そう...
2016年10月28日
-
プログレ『 足廻り交換 』ご用命ありがとうございます!
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は、トヨタ プログレ の『足廻り交換』です。 RS☆R のダウンサスと KYB のショックアブソーバーの組み合わせ! なかなか通な選択だと思います。 取り付け作業と共に、仕上げのアライメント調整 もしっ...
2016年10月17日
-
インプレッサ車高調取付け!
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は、車高調整式サスペンション(以下:車高調) の取付けです。 車両はインプレッサ(GH8)です。 今回取付ける車高調は CUSCO(クスコ)製『 street ZERO 』です。 全長調整式なので、ストロークを確...
2016年10月11日
-
クラウン(150系)タイヤ交換 & アライメント調整 & 空気圧センサー 取り付けしました!
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は、クラウン(150系)タイヤ交換 と同時に アライメント調整 & 空気圧センサー 取り付けをしました! 数量限定のお買い得タイヤとの組み合わせで、通常より かなりお安くお買い求めできましたね~! アライ...
2016年10月4日
-
~空気圧センサー~
いつもタイヤ館松江南のWEBを見ていただきありがとうございます! 内藤です 今日はMAZDAのフレアカスタムに空気圧センサー(TPMS)を 装着して頂きました! ありがとうございます! 空気圧をチェックするときって車が止まった状態でチェックしないといけないのですが このTPMSは走...
2016年9月28日
-
シエンタ(NHP170G)に車高調
現行シエンタ(NHP170G)に車高調を取り付けました! 今回取り付けするのは、 『 TEIN FLEX Z 』です。 兄貴分のFLEX A とほぼ同等の性能を持ちながらコストダウンに挑戦したお買得モデルです。 現行シエンタで車高調を取り付けされた方はまだまだ少ないので、きっと目立ちますよ! 見て下さい!こ...
2016年8月28日
-
プリウス に EDFC Active 取付け!②
いつも当店のウェブをご覧いただきありがとうございます! タイヤ館 松江南 の川上です。 さて、①の続きです。 車高調の頭に、減衰力調整アクチュエータを取付けます。 その後ドライブユニットとヘッドユニットを取付け完成☆ 文字で書くと簡単そうですが… 丸々1日かかる作業でした。 試乗してみると...
2016年7月23日
-
プリウス に EDFC Active 取付け!①
いつも当店のウェブをチェックしていただきありがとうございます! タイヤ館 松江南 の川上です。 今回は日記でもご紹介した 『 EDFC Active』 を取付けします! 取付ける車両は、ZVW30 プリウスです! 続く…
2016年7月23日