輸入車のメンテナンスもお任せの松江市のタイヤ館松江南
飽くなき鍛究!TWS鍛造!ホイール装着!!【FK7 CIVIC】
いつもタイヤ館松江南のWEBをご覧頂きありがとうございます! スタッフの酒井です! 本日はホイール交換のご紹介です( ◠‿◠ ) 先日ローダウンでご紹介したFK7シビックに今回はなんと TWS Motorsport T66-Fをお取付け!! BBS RAYSと並ぶ国産鍛造ホイールブランド「TWS」 クルマ好きのコアなファンか...
2022年3月19日
FJクルーザー リフトアップ!!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はFJクルーザー(GSJ15W)のリフトアップをご紹介! 装着するのはコチラ↓ ※画像はJAOS様公式サイトより JAOS製リフトアップキット BATTLEZ リフトアップセット VFA ver.C(50/30) です! FJクルーザーの前下が...
2022年3月4日
アルファード 単筒式車高調でさらなる高みへ
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はアルファードの車高調取付けをご紹介! 以前当店にてダウンサスを取付けさせて頂きましたが、 タナベNF210 の装着事例はコチラ 今回は乗り心地を高めるために さらなる高みへ挑戦! テインさんの車高調【 MO...
2021年9月26日
BLIZZAK VRX3 誕生
「スタッドレスタイヤの真の価値」とは、 より安全で安心な冬のカーライフをドライバーに提供することです。 それは凍った路面や雪道でしっかりと車を止めること。 交差点や曲がり角で、ブレーキをかけても車が止まらない。 このことがどれほどおそろしい事故につながる可能性があるか 冬道を走行す...
2021年9月12日
150 プラド リフトアップスペーサー 装着
いつも当店のWEBわご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 最近お問い合わせの多い商品 イージーアップ リフトアップスペーサー の取付けをご紹介します! 150プラドオーナー様なら 一度は感じたことあるはず… プラドの前傾姿勢 そう、何だかフロントの車高がリヤに比べ 低...
2021年7月3日
WRX STIアライメント調整
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、インプレッサWRX STI(GDB) のアライメント調整をご紹介します! 中古車を買ったが、 前オーナーの使用環境もわからない…。 自分がオーナーになったから一旦リセット! ということでアライメント調整をご...
2021年6月11日
ノートNISMO S にHKS車高調!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! ノート NISMO S にHKSのハイパーマックスを取り付けました! 日産ノートってルノー社との繋がりが強いようで 18mmのナットを使用しています。 国産車ではあまり採用されないサイズですが 欧州車ではよく見かけるサ...
2021年6月6日
80ハリアー 1G締め直しとアライメント調整
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、人気車種80ハリアーの1G締め直しと アライメント調整をご紹介! BLITZの車高調ZZ-Rを装着済のコチラのハリアー。 車高調でローフォルムを手に入れたのは良いですが、 ただ車高を落としただけでは、ブッシ...
2021年5月24日
R35 GT-R アライメント調整!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は日産GT-R(R35)のアライメント調整です! 最近R35GT-Rにお乗り換えをしたオーナー様。 中古車の為、以前のオーナーがどんな乗り方を していたのか分からないし、 現状を把握して、出来る限りいい状態で乗り...
2021年4月19日
NDロードスター アライメント調整!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はロードスター(ND5RC)のアライメントです! お客様のお悩みは 【 高速域フラフラとして安定感が無い 】 ホイールベースが決して長い車種ではありませんが、 人馬一体をテーマに掲げているロードスターが 安...
2021年4月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.