輸入車のメンテナンスもお任せの松江市のタイヤ館松江南

0852-59-3600

10:00~18:30【受付終了18:00】

〒690-0011 島根県松江市東津田町1247-2 Map

店舗おススメ情報

【バッテリー点検無料!】バッテリー消耗していませんか?

2024年7月20日
 
 
いつもタイヤ館松江南WEBをご覧頂きありがとうございます
スタッフのさかいです
 
本日はバッテリー点検のご案内になります!
 

 

7月には入り、暑い日と湿気の高い日が続いていますね。

皆様水分補給をして体調管理にはお気をつけてください。

猛暑や湿気の高い日は車内を涼しくする為にエアコンを使う機会が増えまよね。

また雨でワイパーを動かし、エアコンを使用し、夜にはライトを点けるという状態になれば

バッテリーに負担がかかります。

 

今お使いのバッテリーは何年使用されていますか?

2年以上経っていれば弱ってきている場合があります。

 

アイドリングストップ車は信号待ちで、エンジンが停止し、

ブレーキから足を離せば

エンジンがかかるということを頻繁に繰り返します。

 

アイドリングストップ車は燃費が良くなる分バッテリーに大きな負荷がかかり、

バッテリーの寿命は短くなりなすので注意が必要です。

 

70%の方が3年以内に交換されているというデータもあるので、

早めの交換がおすすめです。

当店お勧めはパナソニックのcaosです。

 

caos が、アイドリングストップ車の課題を解決!

 

カーバッテリーが常に電力不足に陥りやすい。

 

エンジンの停止と始動をひんぱんにくり返すアイドリングストップシステム。
エンジンの始動には大きな電力を必要とするため、

カーバッテリー が常に充電不足に陥りやすい傾向にあります。

 

 

ひんぱんに充電・放電するのでバッテリーが劣化しやすい。

 

省燃費性能を高めるために、エンジン始動のたびに放電し、走行中に充電。
これがひんぱんに繰り返されるため、

カーバッテリーへの負担が大きくなります。

 

\ これらの課題を解決 /

アイドリングストップ車で選ぶべきカーバッテリーの要件を満たした大容量と充電回復力

ひんぱんな充電・放電に耐える容量と長寿命
安心の大容量
電力消費から素早く・しっかり回復

 

点検は無料ですので、お気軽にご相談くださいね!

バッテリーのことなら

タイヤ館松江南まで