さらにコーナリングが楽しくなる!走りを楽しむ人なら、人馬一体感が倍増するエスケレートのバケットシートはいかが?
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます!
タイヤ館松江南のかわかみです。
今回は、バケットシートの取り付けです。
レカロ? ブリッド?
いえいえ【エスケレート】です!
ロードスター乗りの方はご存じの方も多いのではないでしょうか。
今回取付けるのは、エスケレート「TYPE-7」
日本人に合わせ細身に設計。
ハンドルとのオフセット具合も改善。
右にオフセット気味のアクセルペダルに合わせ、
サイドサポートを左右非対称に設計。
ペダル操作のストレスさえも軽減!
ヒップポジションは純正比最大約35㎜ダウン可!
ローポジ化でさらに人馬一体に!
専用の移設キットを使用して、
純正シートのヘッドレストに内蔵されるスピーカーも移設します。
↓画像の丸で囲った部分にチラッとスピーカーが見えますね。
引きでシート全体を見ると
ショルダー部の張り出しが最小限に抑えられ
全体的にスリムな形状をしていることに気付かされます。
コンパクトなオープンカーにはこの形状が効くんですよね!
さて車両に取付けます。
シート下の空間を掃除してからバケットシートを取付けます。
どうでしょう!
やっぱりロードスター向けにデザインされた
エスケレートシート
ウルトラスエードの質感もとってもイイ☆
ウルトラスエードとメッシュの組み合わせ
メッシュ部分が絶妙な滑り止め効果もあり
座り心地も良いです☆
純正シートと比較すればシートの硬さはあるものの、
バケットシートのシェルに包まれる安心感
車の四隅を正確に把握出来そうな感覚すら感じる
車との一体感
この感覚がドライブの時も最高なんですよね!
余計な力が抜け、素直にステアリングを切ったり
ヒール・アンド・トゥしてみたり…
ドライブが本当に楽しくなるシートに感じました!
(川上個人的感想)
ロードスター乗りの皆様
バケットシートの選択肢に
エスケレートはいかがですか?
シートのご相談は是非タイヤ館松江南にどうぞ!
関連情報もあわせてご覧ください