記事一覧
-
マツダ CX-3 アライメント調整
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です 近頃まわりが騒がしいと思ったら 夏が来ますね! 本日は マツダ CX-3 のアライメント調整です。 リフトアップ(車高アゲ)していますので ノーマルのCX-3と比べて迫力が増してます。 車高調に交換、ダウンサスやリフトアップで車高を 変えた、アーム類を...
2024年7月2日
-
トヨタ ハイエース 1、5インチダウン& KYB エクステージ ショック交換
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です ハイエースを1、5インチダウンしました。 乗り心地も良くする為に KYB エクステージ のショックアブソーバー も一緒に交換です。 車高ダウンするとヘッドライトの光軸が下がりますので 玄武 の O.H.レベリングアジャスター に交換します。 フロントのバ...
2024年6月25日
-
マツダ アクセラ TEIN FLEX-Z 車高調 柿本マフラー BLITZ タワーバー 取付しました。
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です 今日はマツダ アクセラ をTEINの車高調 で 車高ダウンします!同時にに柿本マフラー、BLITZ タワーバー も 取付します! ノーマル車高は腰高いですね 好みの車高に拘るのであれば、やはり車高調ですね 数ミリ単位での調整ができるのが車高調です。 ショ...
2024年6月20日
-
トヨタ クラウンクロスオーバー RS-R Ti2000 ダウンサス交換
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です クラウン クロスオーバー をローダウンします。 今回は RS-R Ti2000 のダウンスプリングで車高を下げます。 サス交換後の写真です。約30ミリのダウンですが 程よく車高が下がり良い感じになりました。 青い空と雲で夏っぽい写真も◎ しっかり保護フィル...
2024年6月10日
-
トヨタ RAV4. JAOS リフトアップ しました
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です お車の車高を上げるリフトアップも人気ですね 本日はトヨタ RAV4 をJAOS のキットでリフトアップしました。 仕上がり後の写真ですが ノーマルの車高は↓↓ ADVENTUREなので純正でも少し車高は高いのですが 物足りないという事で JAOS のキットでリフトア...
2024年5月14日
-
スズキ ジムニー JB64W 車高上げました!
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です 人気のジムニーをお手軽に25ミリほど車高をアゲました! お手軽な予算で車高をアゲるのはサスペンションの 交換が一般的なのですがジムニーは伸び側のストロークに 余裕がなく1,5インチ=約38ミリ以上の車高を上げると ロングショックまたはショック延...
2024年4月8日
-
ショック交換 KYB NEW SR SPECIAL でリフレッシュ
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です。 今日は足回り(ショック交換)です。 走行距離が増えてきたお車は、乗り心地が フワフワしてきて不安定な感じになります。 一概には言えませんが不安定な乗り心地は ショックアブソーバのヘタりが原因かもしれません。 新車から5年、走行距離5万Kmを目...
2024年2月11日
-
200系 ハイエース 車高ダウン
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です 今日はトヨタ ハイエースの車高ダウンです。 Genbのダウンブロックを使用して2インチ下げます。 写真のようにノーマル車高は高いですね Genbのダウンブロックを入れてバンブラバーを交換します。 ライトの光軸もズレるのでレベリングアジャスターで 光...
2023年11月16日
-
新型 プリウス ダウンサス で車高ダウンしました。
こんにちは福岡県春日市のタイヤ館春日店です。 今日は新型 プリウス を RSーR Ti2000 のダウンサスで 車高ダウンします。 ノーマル車高はこんな感じです。純正で19インチが装着されています。 ノーマル車高のフロント ノーマル車高のリア しっかりと保護シールで養生して作業を開始します。 フロン...
2023年10月8日
-
リジカラ
ボディ単体での剛性は近年ますます向上していますが、ボディとサブフレームの隙間が あります。この隙間がクルマの低級振動を生み、クルマ全体での剛性を下げる主原因の ひとつです。 「リジカラ」はボルト穴とその周辺に着目した機能性パーツです。 その特殊形状のカラーがスキマ問題を解決しまし...
2023年10月2日