セルシオ足回り交換!
こんにちは私です。 今回は、お得意様 E様の足回り交換です。(E様 ありがとうございました) 足回りのへたりが原因で乗り心地が悪くなり車高調へ交換! ついでにタイヤと空気圧センサー交換・取付をしました。 車高の落ち具合、乗り心地ともに最高との事でした。 車高調取付ついでにすごいやつ取...
2015年5月17日
空気圧センサー TPMS!
今回ご紹介するのは、空気圧センサー「TPMS」です。 タイヤを長持ちさせるには、1:タイヤローテーション 2:タイヤWAXを適度に塗布 3:空気圧管理の3つが重要です。 その中でも、最も重要なのが空気圧管理です。 しかし、空気圧補充は「めんどくさい」「忘れがちになる」「どのくらい入れたらい...
2015年5月17日
らっきょ作り!
初挑戦! 料理好きな私ですが、漬物系だけはやったことがありません! 最近、スーパーに行くと、漬物系の材料がたくさんあります。 まずは手始めに、簡単に出来そうならっきょ漬けから挑戦しました。 何とか出来出来ましたが、出来前は2週間後にしかわかりません。 再来週報告いたします。
2015年5月16日
レディースウィーク開催のご案内
女性の方必見です♪ 今月18日(月)~24日(日)までレディースウィーク開催します。 タイヤ・オイル・バッテリー・その他用品がお得な1週間です☆★ 期間中お買い物された方に日用品プレゼント!! 是非この機会にご来店下さい。 お待ちしております。
2015年5月12日
LED球はいかが?
車は マツダ プレマシー 店長の自家用車です! 今回はウインカーとバックランプをLEDに交換してました! 左右で色味が全然違いますよね!? LEDにすると白くスッキリとした色合いになります。 また画像では伝わらないですが、 点灯する瞬間も、LEDならではの光り方をしますので、 皆様も...
2015年5月11日
リベンジ成功!!
先日の休み、天気もよかったので、 自転車に乗りました。 気候も良く、体調も良さげだったので、 三瀬チャレンジしました。 じつは昨秋、大敗を喫していたので、 今日はどうかな?と思っていたのですが、 思った以上に行けました。 かなりうれしかった! ですが、なかなかの筋肉痛です・・
2015年5月10日
職人技!!
今日あった作業で、当店が誇る川尻PIT長がアライメント調整を していたんですが、いつもと様子が違いました。 どういう内容かと簡単にいうと、本来は調整が出来ない箇所を調整 してみるというのです! 通常のアライメント調整とは、車種それぞれで調整できる箇所 は決まっていて、その調整できる...
2015年5月9日
まだ新しかったのに~
本日のお車 ニッサン ノート 右後ろにスペアタイヤを付けてご来店されました。 パンクかな?と思い、外したタイヤを見てみると 側面のたんこぶでした。 この日記でも過去に何度かご紹介しましたが、 この側面にできたたんこぶはダメです! 修理はできないので交換となります。 主に大きめの段差を...
2015年5月8日
クラクション!
今回ご紹介するのが、クラクション(ホーン)交換です。 車検でお客様が来店! 色々車検事前検査していると、ホーンがなりません!(車検が通りません) 原因は不明ですが交換することに。 ホーンっと言ってもいろいろありますが、今回はスタンダードタイプの「マルコホーン スーパーギガ」に交換...
2015年5月5日
GW終盤!
GW皆さんいかがお過ごしでしょうか? いろんなところに遊びに出かけたりしていることでしょう。 佐賀県の有田陶器市は今日までみたいですね。 毎年陶器市開催中は○○万人の人出で、盛り上がっているみたいですよ。 わたくしごとではありますが、日本酒が大好きでして、 去年陶器市で日本酒に合う器を...
2015年5月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.