こどもの日
今日から本格的にゴールデンウィークのお休みに入られてる方も多いのではないでしょうか? 5月5日はこども日。 街の至るところで鯉のぼりが飾られているのを目にしますね。 こどもの健やかな成長を願うこの日に、鯉のぼりを飾ったりちまきを食べたり。 ご家族と幸せな休日をお過ごしください。
2015年5月2日
ハンドル取付!
今回ご紹介するのはハンドルの取付です。 最近は、あまり見ない作業!って言いますか、交換されるお客様が減ってきてますね・・・。 久々の交換作業で、最近のほとんどの車がSRSエアバック装着車! こいつをキャンセルさせてあげないと、メーターパネルでエラー表示が出ます。 ハンドルと一緒に...
2015年5月1日
クラウン改造計画終了!
いよいよ完成しました。 そうです。先日からいろいろパーツを取り付けていた車です。 見て下さい! この大人っぽいエアロ! そして、車高ダウン。 19インチ タイヤ・ホイール! 総額〇〇万円。 T様も大喜びです。 ちなみに取り付けたパーツは・・・ 1、Toms スタイリッシュエアロ3点SET 2、RSR...
2015年4月30日
キャリパー塗装
今日から始まりました“集中得市”!! 多くの方にご来店頂き、ありがとうございました。 そんな中、キャリパーの塗装を行いました。 車は、トヨタアリスト。 使う塗料は、いつもおなじみのフォリアテック キャリパーラッカー、 今回は赤です! 塗っては乾かし、3回繰り返してバッチリです。 ホイー...
2015年4月25日
びっくり!!
先日、ボンネットを開けてみた時に、みょーな違和感を感じました。 ん!? 見慣れないパーツが(汗) なんと卵が!! びっくりな出来事でした。 エンジンの熱では孵化もしないだろうし、 ゆで卵になることもないだろうな~
2015年4月24日
車検いってきました
車検といっても私のバイクの車検です。 タイヤも限界が近づいておりましたので一緒に交換しました。 今回装着したのは、BATTLAX HYPERSPORT S20 EVO フロントは120、リアは180という幅です。 軽自動車のタイヤの幅がだいたい155とか165なので、 フロントは軽より細く、リアは太いという感じですね。...
2015年4月23日
今年はもう交換しましたか?
春になったら思い出さなければいけません。 お花見と、もう一つはエアコンフィルターの交換です。 年に一度が交換周期です。 花粉対策でマスクはつけているのに、車内のフィルターはホコリだらけなんて方が、 時々いらっしゃいます。 ささっと交換して気持ちよくお出かけしましょう!! ゴールデン...
2015年4月20日
タイヤにたんこぶ!?
昨日こんなタイヤでご来店された方がいらっしゃいました。 タイヤの側面がふくらんでいます。 小さな段差にぶつけてしまったとの事でした。 私たちと同じでたんこぶができちゃうんです。 頭にできた場合はほっとけば治りますが、 タイヤの場合はそうはいきません。 タイヤ内部が損傷してますので交...
2015年4月19日
クラウン その2
ウィンカーLED化! ただ単にLEDにすると、ハイフラ現象(チカチカ現象)になり車検に通りません。 間に抵抗を入れるのが通例ですが、最近はウィンカーリレーを入れる事が多いようです。 こちらの方がスマートにつきますのでオススメ! LEDの事なら当店におまかせください!
2015年4月18日
クラウンドレスアップ計画始動・・・その1
T様 いつもご利用ありがとうございます。 今回は、マフラー交換! 見た目は、さほど変わらずですが・・・サウンドはベリーグ~(^o^) 大人サウンドで周りの目を引くかも! 最近のマフラーは、規制が厳しくなっているため、サウンドも変わらないかぁっと思いきや、 いい音出してました!
2015年4月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.